Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

モンスターズインクとスティッチ2008年05月15日 19時21分10秒

開園当初のディズニーランドは、遊園地のようにアトラクション毎に料金が設定されていた。
価格設定はAからEまで5ランクあり、全てがセットになった「BIG10」というのがあった。
他に、パスポートと、入場券のみもあった。(入場券・BIG10は2001年4月に廃止された)

中で唯一無料のアトラクションがあったのだが、無料なのにいつ行っても待ち時間ゼロのアトラクション、それが「MEET THE WORLD」だった。(下の図の赤丸の所。)

この「MEET THE WORLD」、あまりの人気の無さにか、お父さんたちの休憩所と化してしまった為か、2002年6月30日をもって閉鎖された。

その後、人気ショーの入場券抽選会場みたいになっていたが、2009年度(春の予定。たぶん4月15日だろう。25周年が終わった後の目玉にするのだ)にこの場所に「モンスターズ・インク “ライド&ゴー シーク!”」が登場する。
投資総額100億円といわれるが、スポンサーは「MEET THE WORLD」と同じPanasonicに決まった。
Panasonicは、「モンスター・・・」のオープンをもって、隣の「スターツアーズ」のスポンサー契約を打ち切るという。
そういえば、ディズニーシーの「インディ・ジョーンズ・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」もPanasonicの提供だったね。

工事中の壁面には、こんな楽しいイラストがずらっと描かれていた。

「MEET THE WORLD」と並んで人気の無かったアトラクション、「魅惑のチキルーム」。
1999年10月にゲスト参加型の「魅惑のチキルーム”ゲット・ザ・フィーバー”」と趣向を変え、眠りについてしまったチキの神々の目を覚ますために、4羽の鳥たちが、自慢の歌声を披露するというテーマだったが、ゲストが眠りについてしまうくらい心地よい歌声だった。

この不人気アトラクションもディズニーの売れっ子キャラクター「スティッチ」を味方に付けて、「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ “アロハ・エ・コモ・マイ!”」として今年7月25日にリニューアルオープンする。

工事中の塀には、相変わらず落書き好きのスティッチが・・・

スティッチ、書けるけど発音出来ない。
ディズニーランド、書けるけど発音するとデズニーランドになる。



          1990年頃のトゥモローランドと現在のトゥモローランド

トゥモローランドは特に大きく変わっている。
「ミート・ザ・ワールド」は「モンスターズ・インク “ライド&ゴー シーク!”」に変わるし、その上の「アメリカン・ジャーニー」(1986年5月~)は2004年4月「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に。
その上の「キャプテン・EO」(1987年3月~)は1997年4月に「ミクロアドベンチャー!」に変わっている。

その右の「スカイウェイ」というロープーウェイは無くなっているし、「グランドサーキット・レースウェイ」は大幅に縮小されて、1996年4月トゥーンタウンが出来た。
ファンタジーランドの「プーさんのハニーハント」(2000年9月~)は「スカイウェイ」(~1998年11月)の跡地に出来ている。

常に変化し続け、決して完成はしない「夢と魔法の王国」。
ディズニーランドの魅力はここにあるのかもしれない。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.