Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

一瑳 横浜コレットマーレ店2010年10月21日 21時18分18秒

今年の3月19日に桜木町駅前に出来た「TOCみなとみらい」ビル。
赤レンガ倉庫の上に見える白いビルがそれ。
TOCみなとみらい
TOCみなとみらい
(写真は7月に横浜大さん橋国際客船ターミナル=くじらのせなかから撮影したものです。)

TOCみなとみらいは、ショッピングタウンColette・Mare、ホテルニューオータニイン横浜、シネマ横浜ブルグ13、フィットネスクラブMMbegin、医療モール、オフィス等が入る大型複合商業施設。

コレットマーレは6階と7階がレストラン街になっているが、7階の一瑳 (issa)に入ってみた。
一瑳 コレットマーレみなとみらい店は、店内から横浜グランドインターコンチネンタルホテルや観覧車等が一望出来る。
完全分煙で、喫煙席を希望した為、フロアの隅っこの喫煙席に閉じ込められてしまった。外の風景を見るには覗き込まなくてはいけない。
喫煙者は最近本当に虐げられているなぁと、実感!
でも、結構広めの喫煙席を設けてくれているだけ親切だと思わなくては・・・

チーズフォンデュハンバーグセットを注文。
鉄板の上のとろけたチーズにハンバーグを付けて食べる。
チーズフォンデュハンバーグ
ライスが付いて、スープ、サラダ、ドリンクはセルフサービスで食べ放題。
スープもドレッシングも選べる。
本日のスープはポテトのクリームスープだった。温かくてもヴィシソワーズっていうのかな?
ドリンクはグレープフルーツジュースとオレンジジュースをチョイス。
ドレッシングはシーザーサラダドレッシング。
サラダ
デザートも食べ放題だが、またお腹いっぱいで食べられなかった。
食べ放題ではいつも敗北感を味わう。
でも、これで1380円は安い。

Colette・Mareをコレットモールと読んでいたが、これっ止ま~れ!コレットマーレと読むんだった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2010/10/21/5430372/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.