Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

アボカドが根を出しました2012年09月24日 14時44分23秒

アボカドは、食べた後の種でも芽が出ると聞いたので、1ヶ月ほど前に半信半疑でプランターの土の中に埋めておいたのを思い出してしまいました。
本当に芽を出すのか気になって掘り返してみることに。

ゆっくりと掘り返していくと、ポキッと鈍い音が・・・あれっ?根が出てたのかな?
もっと深く掘って取り出してみると、なんと!種が割れて見事に根っこが出ているではありませんか!
やっぱり根の先っぽ折っちゃいました。
アボカド栽培
土の中から取り出された上に、根っこ折られて、水で洗われて、この3分ほどの間にどれだけのストレスを与えられたことか・・・かわいそうに。
しかも、撮影はまな板の上だよ。ストレス倍増!

根っこの反対側には芽の様なものが成長しています。
アボカド栽培

こうなると、成長過程を見たいので、水栽培で様子を見ることにしました。
アボカド栽培

昔々、ヒヤシンスの水栽培って流行りましたよね。
水栽培の容器を買ってくるのはもったいないので、ペットボトルで代用しました。
ペットボトルのキャップの部分を切り取って、上方のくびれかけた部分から切ってそれを逆さまにして種を入れ、半分くらい水に浸してみました。
アボカド栽培
ある程度芽が出てきたら、プランターに植え替えてあげようと思います。

私、根っからの気まぐれ人ですからどこまで育てられるかは分かりませんが、このかわいそうなストレスアボカドちゃんの成長を、温かい目で見守ってやって下さいませ。


・・・・・って、こんなやり方でいいのかなぁ・・・?

コメント

_ bear ― 2012年09月24日 15時35分36秒

アボカドに初めてであったのは1968年ころ、南フランス・マルセイユの八百屋の店先です。食べ方が分らなかったので教えてもらいました。でも、あまりうまくなかった覚えがあります。今では、日本でも大量に輸入して簡単に手に入るし、料理方法もたくさんあり、美味く食べられるようになりました。
そこで大きな種がたくさん手に入り、実生で育てる試みも何度か実施しました。でも、冬場にいつも失敗、そこで「うど仕立て」なるいたずらを考えました。次のアドレスをご覧ください。
http://www.ne.jp/asahi/y/kumamoto/herb/Climo.html

_ 小川 ― 2012年09月25日 06時42分46秒

アボカドの鉢植えの木が今もかろうじてあります。マンゴーはある程度まで育ちましたが冬を越せなかったです。種からの鉢植えけっこう楽しいものです。うど仕立て、面白い挑戦ですね。鉢植えは世界にひとつしかありません。みんなそれぞれ特徴があります。人間も同じです。大切にしたいですね。

_ ☆☆☆ ― 2012年09月25日 08時44分40秒

bear様、有難うございます。
南国の植物だけに、冬を越すのは難しいんでしょうか・・・
光が無くても120cmも伸びるんですね。

_ ☆☆☆ ― 2012年09月25日 09時01分37秒

小川様、いつも訪問していただいて有難うございます。
鉢植えでも、土の中の様子が見えると面白いでしょうね。蟻の生育キットみたいに。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2012/09/24/6582999/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.