Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

アボカドが芽を出しました2012年10月06日 16時14分44秒

前回の9月24日から12日目です。
12日間でかなり成長して、先端に葉っぱの様な物が出てきました。
アボカド

ひょろひょろと芽を伸ばしていますが、この芽はどこまで伸びるんでしょうか?
窓辺に置いておくと、先っぽが日の当たる方を向いて曲がっていってしまうので、180度回転させてやると自然に又光の方向に向かいます。
これ、真っ直ぐ育てるの大変じゃない?
アボカド

それにしても凄いのは、あの堅い種を自分で割って根と芽を出していることです。
痛くないのかなぁ・・・・
根っこ折られた方がよっぽど痛かっただろうけど。
アボカド

コメント

_ 小川 ― 2012年10月07日 07時41分33秒

これからが楽しみですね。寒さに弱いので大切に育ててください。鉢植えがよいと思います。根は少し切ったほうがよいのかもしれませんが。盆栽では根切りをします。

_ ☆☆☆ ― 2012年10月07日 14時25分01秒

ありがとうございます。
意図しないで、すでに根っこを折ってしまいました。
根切りだと思えば気が楽になります。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2012/10/06/6594819/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.