The Boundaries of the Limitless ― 2013年02月05日 00時48分10秒
「The Boundaries of the Limitless」 御影石、ネオン管
ジョセフ・コスース Joseph Kosuth 1945年アメリカ生まれ・アメリカ在住
樹木は成育することのない
無数の芽を生み、
根をはり、枝や葉を拡げて
個体と種の保存にはありあまるほどの
養分を吸収する。
樹木は、この溢れんばかりの過剰を
使うことも、享受することもなく自然に還すが、
動物はこの溢れる養分を、自由で
嬉々とした自らの運動に使用する。
このように自然は、その初源から生命の
無限の展開にむけての序曲を奏でている。
物質としての束縛を少しずつ断ちきり
やがて自らの姿を自由に変えていくのである。
フリードリッヒ・フォン・シラー
(フリードリッヒ・フォン・シラーよりデンマーク王子アウグステンブルク公にあてた美学的なことに関する書簡第27号より)
クイーンズスクエア横浜:ステーションコア
ジョセフ・コスース Joseph Kosuth 1945年アメリカ生まれ・アメリカ在住
樹木は成育することのない
無数の芽を生み、
根をはり、枝や葉を拡げて
個体と種の保存にはありあまるほどの
養分を吸収する。
樹木は、この溢れんばかりの過剰を
使うことも、享受することもなく自然に還すが、
動物はこの溢れる養分を、自由で
嬉々とした自らの運動に使用する。
このように自然は、その初源から生命の
無限の展開にむけての序曲を奏でている。
物質としての束縛を少しずつ断ちきり
やがて自らの姿を自由に変えていくのである。
フリードリッヒ・フォン・シラー
(フリードリッヒ・フォン・シラーよりデンマーク王子アウグステンブルク公にあてた美学的なことに関する書簡第27号より)
クイーンズスクエア横浜:ステーションコア
コメント
_ 小川泰文 ― 2013年02月06日 07時49分33秒
いつも有難うございます。しっかりと受け止めさせていただきます。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2013/02/05/6712680/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近のコメント