トランスフォーマー博 TRANSFORMERS EXPO ― 2014年08月11日 23時59分10秒
パシフィコ横浜で、トランスフォーマー30周年&映画最新作「トランスフォーマー/ロストエイジ」公開を記念して「トランスフォーマー博 TRANSFORMERS EXPO」が開催されています。
8月9日に始まりましたが、開催期間は短く、17日(日)に閉幕してしまいます。
時間は9:30~17:00(入場は18:30まで)
料金はちょっと高めの大人2,600円、高校生以下1,300円、3歳以下無料です。
でも、行って見てみると、まあ2600円は仕方ないか・・・という感じです。
会場は7つのゾーンで構成されています。
①エントランスゾーン
②ジオラマゾーン
③ディセプティコンゾーン
④プロジェクションマッピングゾーン
⑤メインホール
⑥トランスフォーマーラボ
⑦ショッピングゾーン
です。
①エントランスゾーンではトランスフォーマー30年の歩みが一目で分かるように展示されています。
トランスフォーマーの魂「オールスパーク」と前作までの映画映像がお出迎え。
シボレーカマロ=バンブルビーも展示されています。
最新作「トランスフォーマー/ロストエイジ」で使用された新型カマロ・プロトタイプは⑤メインホールでの展示になります。
②ジオラマゾーンでは映画の壮絶バトルのワンシーンを巨大ジオラマで再現しています。ジオラマを背景に記念写真を撮ることが出来ます。
街を守るバンブルビーやオプティマスプライムにも会えます。
(守ってないじゃん、壊してるじゃん!)
③ディセプティコンゾーンです。
ああっ、メガトロン様・・・
そろそろ私も「目がトロン」になってしまったので、④プロジェクションマッピングゾーンから先はまた明日。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2014/08/11/7411964/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。