Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

六本木ヒルズ・ハロウィン 「ティム・バートンの世界」展とコラボ2014年10月15日 13時42分04秒

今年は11月1日(土)から2015年1月4日(日)まで開催される「ティム・バートンの世界」展とコラボレーションしています。
六本木ヒルズ・ハロウィン 「ティム・バートンの世界」展とコラボレーション
ウェストウォーク2Fでは日本初公開の「バルーンボーイ」がお出迎えしてくれます。
六本木ヒルズ・ハロウィン 「ティム・バートンの世界」展とコラボレーション
10/31(金)までの期間限定で、ティム・バートンの世界をイメージしたメニューも楽しめます。

「ティム・バートンの世界」展は、「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」をはじめ、「シザーハンズ」、「バットマン」、「チャーリーとチョコレート工場」など数多くの映画作品を世に送り出しているティム・バートンのルーツを知ることができる展覧会です。キャラクターの原画やオブジェをはじめ、10代の頃に撮影した秘蔵映像や写真、手紙といった貴重な資料など約500点の作品が展示される予定です。
ティム・バートンの世界展
奇才 ティム・バートンの頭の中へどこまで入り込めるか、楽しみです。

ダイヤモンド・プリンセス今年最後の横浜入港2014年10月16日 19時23分22秒

日本で建造された最大の大型客船「ダイヤモンド・プリンセス」が今年最後の横浜港入港です。
ダイヤモンド・プリンセス横浜港へ入港
ダイヤモンド・プリンセスはイギリス船籍の外航クルーズ客船で、プリンセス・クルーズが運行します。
総トン数は115,875トン、全長290m、全幅41.5mあります。
横浜船籍の大型客船「飛鳥II」でも総トン数50,142トンですから、かなり大きな船だという事が分かります。
ダイヤモンド・プリンセス
ダイヤモンド・プリンセスは三菱重工業長崎造船所で建造されました。
ただ、建造中のダイヤモンドプリンセスが火災を起こし、納入期限が迫っていたため、同時に建造していた2番船(サファイア・プリンセス)を急遽ダイヤモンドプリンセスとして改修し、2004年2月に「ダイヤモンド・プリンセス」として納入されました。
なお、炎上した「ダイヤモンド・プリンセスになる予定だった」船は焼損部分を完全に撤去し、サファイア・プリンセスとして改修され2004年5月に納入されています。
双子姉妹が生まれる時に、お腹の中で妹がお姉ちゃんを抜いてお姉ちゃんになっちゃった!みたいな?・・・
ダイヤモンド・プリンセス
ダイヤモンド・プリンセスは、日本マーケット向けに展望浴場や寿司バーを新設するなど大規模な改装を行ったうえで今年4月から10月にかけて日本に配船されました。
今回の横浜港入港は外国客船では最多の22回目の入港(今年最後)になります。
来年もまた横浜発着のクルーズが多く予定されています。

外国の豪華客船がどんどん横浜に来てくれると嬉しいのですが、客船の大型化が進んで、横浜ベイブリッジの下をくぐれないケースが増えてきているのは残念です。

プレーリードッグ2014年10月17日 12時45分54秒

オグロプレーリードッグです。
その名の通り尾っぽが黒いプレーリードッグですが、もっとも一般的な種で、日本で「プレーリードッグ」という場合はオグロプレーリードッグを指すそうです。
オグロプレーリードッグ

オグロプレーリードッグ

オグロプレーリードッグ
カワユス♡

六本木ヒルズ・森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」2014年10月20日 21時30分18秒

六本木ヒルズ森タワー53階にある森美術館で「リー・ミンウェイとその関係展:参加するアート 見る、話す、贈る、書く、食べる、そして世界とつながる」が開催されています。
会期は来年1月4日(日)まで。会期中無休で時間は10:00~22:00ですが、9/23、12/23以外の火曜日は17:00までになります。
料金は一般 ¥1,500(税込)、学生(高校・大学生) ¥1,000(税込)、子供(4歳~中学生) ¥500(税込)で、52階の展望台、東京シティビューも利用することが出来ます。
六本木ヒルズ・森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」
リー・ミンウェイ(李明維)は1964年台湾生まれで、ニューヨーク在住のアーティストです。
1990年代後半から、さまざまな方法で観客参加型のアートプロジェクトを展開し、数々の国際展に参加してきています。
六本木ヒルズ・森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」
展示は、リー・ミンウェイの代表的な作品やプロジェクト15点に加え、これらを歴史的、文化的な文脈から読み解く試みとして、白隠、鈴木大拙、ジョン・ケージ、イヴ・クライン、李禹煥、アラン・カプロー、リクリット・ティラヴァニ、小沢剛、田中功起など、他のアーティスト、宗教家、思想家の作品や言葉も併せて紹介しています。

リー・ミンウェイの作品は、多くが観客参加型のインスタレーションになっています。

「プロジェクト・繕う」
観客が持ち込んだ衣類をアーティストやホストが繕いながら、会話をします。そのつながりがカラフルな糸のインスタレーションになります。
六本木ヒルズ・森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」

「プロジェクト・リビングルーム」
東京の街並みや東京スカイツリーも一望できる、広々として居心地のいいリビングルームは自由に座ることが出来ます。
観客やホストが一緒に空間を共有し、くつろぎながら会話をする人々も作品になります。
六本木ヒルズ・森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」

「ピカソの絵」
床にピカソの「ゲルニカ」が砂絵で再現されています。
この作品には3つの段階があって、訪れるタイミングによって作品の形態が異なります。
未完成の砂絵から、会期中盤にはアーティストが残された未完成部分を完成すると同時に、観客が砂の上を歩きイメージを壊していきます。
その後、アーティストとアシスタントが全ての砂を中央に掃き集めるというインタラクティブ・インスタレーションになっています。
六本木ヒルズ・森美術館「リー・ミンウェイとその関係展」

その他、「広がる花園」では、ギャラリー内に飾ってある花を一輪観客が貰うことが出来ます。
ただし、帰り道でそれを見知らぬ誰かにあげなくてはいけません。
展覧会が人と人とのつながりを作り出します。
それにしても、道端でいきなり見知らぬ人から一輪の花を貰ったら、やっぱり引いてしまいますよね。
カレンな花を道端ジェシカ?そんなことアンジェリカ?・・・・・なんちゃって。

こんなに楽しい、今まで体験したことのない参加型アートの作品の一部になって、是非参加してみてください。

神奈川県庁本庁舎一般公開2014年10月21日 15時13分08秒

国登録有形文化財に指定されていて、「キングの塔」の愛称で親しまれている神奈川県庁本庁舎です。
神奈川県庁本庁舎
横浜には「横浜三塔」と呼ばれる3つの歴史的建造物があります。
神奈川県庁本庁舎の「キングの塔」、横浜税関本関庁舎の「クイーンの塔」、横浜市開港記念会館の「ジャックの塔」で、横濱三塔を一望出来る3ヶ所のスポットを全てまわると願いが叶うといわれる「横浜三塔物語」という都市伝説もあります。(2009年に横浜開港150周年を記念して復元された「象の鼻防波堤」にもビューポイントのマークが付けられ、ビューポイントは4つになりました。)

神奈川県庁本庁舎は一般公開される日があり、屋上などのほか、普段は公開していない知事室、旧 議場(大会議場)及び 旧 貴賓室(第3応接室)が見学できます。
10月18日・19日にも公開されましたが、今年度の公開予定日は今後次のようになっています。
11月16日(日曜日) 23日(日曜日)
12月21日(日曜日)
 1月18日(日曜日)
 2月15日(日曜日)
 3月 8日(日曜日) 15日(日曜日)
基本的には第3日曜日が公開日になっているようですが、6階の歴史展示室と屋上は、土・日・祝日と年末年始を除く平日の8時30分から17時15分の間はいつでも見学することが出来ます。

神奈川県庁本庁舎の建物は、ほとんどの模様が直線のみで構成されているアール・デコ風の装飾になっており、屋上には昭和38年に取り外されて復元されたライト様式のテラコッタが展示されています。
※ライト様式 : 近代建築の巨匠フランク・ロイド・ライトの手による建築様式で、スクラッチ・タイルと大谷石を用いた幾何学的な装飾模様が特徴です。
※テラコッタ : イタリア語でテラは土、コッタは焼いたという意味で、片手では持てない大きさの外装用の焼き物です。
神奈川県庁本庁舎


神奈川県庁本庁舎
中央階段の球形照明や手すりのグリルなど、本庁舎内各所に「宝相華」のモチーフがあしらわれています。
※宝相華(ほうそうげ) : 蓮華・パルメット・ザクロ・牡丹などを組み合わせた、極楽に咲くと言われる空想上の花文で、装飾文様の一つです。日本では奈良時代に盛んに使用され、正倉院宝物の文様に多く残るといわれています。
神奈川県庁本庁舎

神奈川県庁本庁舎
旧議場(3階大会議場)や旧貴賓室(3階第3応接室)の照明も、歴史と風格を感じます。いたるところに宝相華のデザインが取り入れられています。
神奈川県庁本庁舎

旧貴賓室(3階第3応接室)には歴代県知事の肖像が飾られています。
神奈川県庁本庁舎
旧貴賓室(3階第3応接室)天井の装飾です。金属化粧板の中心は菊紋で、周囲は火焔の模様で縁取られています。
神奈川県庁本庁舎

エレベーターも歴史を感じられるものが残されています。
神奈川県庁本庁舎

知事室も公開されました。
日章旗、神奈川県旗、シンボルカラー旗が飾られています。
神奈川県庁本庁舎
黒岩県知事が手を振って挨拶してくれました。なんて気さくなんだ。
あれっ、いつまで経っても手を下ろしません。なんだ、パネルじゃないか!
それにしても、黒岩知事の後ろにいるミシュランタイヤのビバンダム君が気になるんですけど・・・
神奈川県知事としては、フランスメーカーではなくヨコハマタイヤにすべきじゃないか?
そういえば、日本のタイヤメーカーにはマスコットキャラクターがいないですね(*´Д`)
神奈川県庁本庁舎

日章旗、神奈川県旗、シンボルカラー旗は屋上にも掲揚されています。
神奈川県旗は漢字の「神」を左右対称に図案化したものです。
シンボルカラー旗は神奈川県の色「神奈川ブルー」に白いカモメが描かれ、神奈川の気候・風土・県民性を象徴しています。
神奈川県庁本庁舎

屋上からは横浜港が一望できます。
神奈川県庁本庁舎

しゃぶしゃぶ 温野菜2014年10月22日 17時10分15秒

焼肉「牛角」や「居酒家・土間土間(どまどま)」、「かまどか」などのフランチャイザー、「レインズインターナショナル」が経営するチェーン店、「しゃぶしゃぶ温野菜京急川崎駅前店」に行ってみました。

アラカルトでも食べられますが、食べ放題コースがお得だと思います。
国産野菜と鍋肴・前菜・おつまみ・竹筒つみれ・食事が食べ放題でデザート1品が付いた、「鍋菜食べ放題コース」1,980円(注意!価格は全て税抜きです)からあります。このコースでお肉を食べる場合は単品での別料金になります。
食べられるお肉の種類によって、6~7種類のコースが用意されています。
黒毛和牛までが食べ放題になる3,780円の食べ放題コースを注文しました。

飲み放題が1,000円になるというので、当然、当然!飲み放題です。アサヒスーパードライ生ビール(中)が490円なので、3杯飲めば充分元が取れます。(結果、一人で5杯飲んでます\(^o^)/)

最初の注文時にコースを選んで、8種類ある「たれ」の中から2種類を選びます。
飲み物と前菜やおつまみもその時に注文します。

最初に基本のセットが運ばれてきます。
しゃぶしゃぶ 温野菜
「野菜盛」(白菜、レタス、水菜、ニンジン、エノキ)に「竹筒鶏つみれ」、お肉は「黒毛和牛しゃぶしゃぶ」と「赤城もち豚カルビ」が出てきました。
しゃぶしゃぶ 温野菜

おつまみの「がぶりキュウリ明太マヨのせ」です。
明太子の辛さにマヨネーズがマッチして、美味しいです。
がぶりキュウリ明太マヨのせ しゃぶしゃぶ 温野菜

「森のバターアボカドのポテトサラダ」とエリンギです。
しゃぶしゃぶ 温野菜

青ニラ、大ぶりしめじ、肉厚どんこ椎茸です。野菜は新鮮です。
しゃぶしゃぶ 温野菜

赤城もち豚ロースです。超薄切り~!
しゃぶしゃぶ 温野菜

黒毛和牛赤身しゃぶしゃぶです。
赤身じゃない黒毛和牛しゃぶしゃぶの方が美味しいので、黒毛和牛しゃぶしゃぶは計5皿注文してしまいました。単品で頼むと680円ですから、黒毛和牛しゃぶしゃぶだけで3,400円の計算になります。ほぼ元が取れています。
しゃぶしゃぶ 温野菜
温野菜牛カルビと牛肩ロースです。
しゃぶしゃぶ 温野菜

2時間制限なので90分経つとラストオーダーになります。
デザートや飲み物もこの時がラストオーダーです。デザートも8種類くらいの中から選べます。

2時間が近くなると、まだお肉を食べているのにデザートが運ばれてきてしまいました。時間だから仕方ないんだけど・・・

「苺のもちもち杏仁豆腐」と「温野菜アイス」です。温野菜アイスにはキナコがかかっています。
しゃぶしゃぶ 温野菜
お肉を食べつくす間にアイスが融けてしまったじゃないですか。
でも、時間的には20分位サービスしてくれたんじゃないかな?

店を出ると3組のお客さんが店頭に並んで待っていました。

銀座コージーコーナーのジャンボシュークリーム2014年10月23日 19時34分32秒

頂きました~!銀座コージーコーナーのジャンボシュークリーム。
懐かしい!しばらく食べていなかったな~ !(^^)!
今から30年くらい前の1985年頃に大ヒットしました。
銀座コージーコーナーのジャンボシュークリーム
実は私、これ大好きなんです。コーヒーとシュークリーム、合うな~。

チョコ味もありますが、私はやっぱりカスタード!
コンビニやスーパーでは生クリームとのハーフハーフ(浅田真央か?)が多くて、カスタードクリームだけのシュークリームをあまり見かけなくなりました。

バニラビーンズの粒々も入っていて、あ~っ美味しい。
でも、昔に比べて味が少し薄くなったような気がします。
カスタードクリームに混ぜ込んでいるホイップクリームの割合が増えたのでしょうか?それとも私の味覚が変わったのでしょうか?

コージーコーナーでは10月末まで「当たりが出たらもう1個! ハロウィン・ジャンボシュークリームキャンペーン」を行なっています。  あっ、当たりだ!ラッキー!
銀座コージーコーナーのジャンボシュークリーム

銀座コージーコーナーって、ロッテの完全子会社になっていたんですね・・・

天國2014年10月24日 19時09分31秒

A子さんは両親と3人暮らしのOL。
携帯電話なんか普及していない時代の話です。ある日、いつものように仕事が終わって家に帰ると、テーブルの上に1枚の書き置きが。

「お父さんと一緒に天国へ行きます。 母。」

慌てたA子さん、外に飛び出てそこら中を探し回り、知人、友人、親戚と電話をしまくった上に、なぜか自分の友人にまで電話をして、必死になって両親を捜した。
それでも見つからないので、警察に両親の捜索願を出しに行き、警察ののんびりした対応にカンカン。
午後9時頃、近所の人から、親戚、知人、友人、会社の同僚、近くの河原のホームレスのおじさんまで巻き込んで大騒ぎをしているところへ帰ってきたお父さんとお母さん、満足げな顔をしながら
「やっぱり《てんくに》の天ぷらは美味しいよ。おまえも後から来るかと思ったのに。」
A子さんは、一生天ぷらなんか食べるもんかと思ったそうな。 チャンチャン!

こんな、首都圏でしか通用しない小話で有名な?銀座 天國(てんくに)。

(写真は銀座の本店です)

横浜ランドマークタワーのランドマークプラザ1階に天國唯一の支店、横浜店が入っています。

ちょっと遅めのお昼ご飯で入ってみました。

平日のランチは15時まで天丼各種900円(海老2尾、きす、イカ)からと、とてもリーズナブルです。

今回はグランドメニューのC天丼を頼んでみました。

天丼
海老2尾、上きす、紋甲イカ、大海老、なす、青唐を使っています。
いつもてんやで食べ慣れている私としては、税抜きで2,300円はちょっと高いなと思いましたが、食材の良さは抜群です。お・い・し・い!

でも、たれの味は私は「銀座 はげ天」の方が好きです。価格も天國よりずっと安いと思います。
「はげ」という店名にちょっと抵抗があるんですが・・・

東京国際映画祭 六本木ヒルズにイングラムが立つ!2014年10月27日 18時33分07秒


東京国際映画祭

実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)
第27回東京国際映画祭で特別招待作品として、『THE NEXT GENERATION パトレイバー/エピソード10 : 暴走!赤いレイバー』と長編劇場版の特別映像が出品され、それに連動して98式イングラムが六本木ヒルズにやってきました。
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)
10月31日(金)まで、デッキアップイベントが行われています。
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)
展示されている98式イングラムは高さ約8mの実物大で、全高は約10mあります。
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)
明日以降のデッキアップ予定は、
28日(火) 11:00 15:30 18:00
29日(水) 11:00 15:00 18:00
30日(木) 11:00 15:00 18:00
31日(金) 11:00 15:00
となっています。
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

ウェザリング(汚し塗装)を施された機体がよりリアリティーを高めています。
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

どこから見てもカッコいい! 誰ですか?後ろの方で「あっ、ガンダムだ!」なんて言っているのは・・・
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)

特車二課整備班(このイングラムのメンテナンスチーム)などのスタッフ達も記念撮影です。
実物大98式イングラム(機動警察パトレーバー)
「東京国際映画祭」の襷?垂れ幕?は、なんかダサいので無い方がいいんですけど・・・

横浜赤レンガ倉庫2014年10月28日 20時38分28秒


横浜赤レンガ倉庫と月
もうすぐハロウィンですね。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.