横浜ワールドポーターズ ファンタスティッククリスマス ― 2014年12月17日 12時59分27秒
横浜ワールドポーターズで開催されている「ファンタスティック クリスマス」。
今年15周年を迎えた横浜ワールドポーターズでは、開港155年を迎えた港町横浜に相応しい「クリスマス・クルーズ~クリスマス王国をめぐる、光の船旅~」をテーマにしたイルミネーションを展開しています。
15周年にちなんで、雄大で華やかな光の船旅をテーマに15万球の光が輝くイルミネーションになっています。
汽車道ゲート 「クリスマスクルーズ号の出港」
世界のクリスマスを旅する「クリスマスクルーズ号」の出航をイメージ。右には横浜港の灯台、左奥では横浜のシンボルにもなっている大観覧車が見送ってくれています。
30分に1度、音楽と光のショーが行われます。
観覧車側ゲート 「ドイツのクリスマス」
ドイツならではの風景やモチーフを、イルミネーションでデコレーションしています。
馬車道側ゲート 「ノルウェーのクリスマス」
北欧のかわいらしい家々や、クロススティッチを模したデザインで、ノルウェーの街並みやクリスマスを表現しています。
大きな時計の館内側2階「カリヨンの広場」は「スウェーデンのクリスマス」になっています。
パイロン(三角コーン)がいっぱい立ててあるので工事中かと思ったら、トムテ(北欧の民間伝承に登場する妖精)の帽子でした。
トムテをアイキャッチに、白い大きなクリスマスツリーが飾られ、観光客のフォトスポットになっています。
汽車道デッキ 「光の汽車道デッキ」
運河パーク 「スコットランドのクリスマス」
大きなツリーを中心に、スコットランドの街並みを表現しています。
雪の結晶や星をイメージした、冬のモチーフを組み入れたイルミネーションです。
12月25日(木)まで。
点灯時間は日没~24:00です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2014/12/17/7518541/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。