Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

オリエンタル・ハイブリッド2015年07月18日 10時22分07秒

オリエンタル・ハイブリッド。自動車の種類ではありません。
百合の花です。
1964年に英国王立園芸協会によって定められた園芸分類に基づく、園芸品種の百合の一種です。
ヤマユリやサクユリ、カノコユリ、タモトユリなどの原種をベースに育成されたのがオリエンタルハイブリッドと呼ばれる品種群です。
百合
オリエンタル・ハイブリッド系の百合にもさまざまな種類がありますが、日本で断トツの人気を誇るのが「カサブランカ」でしょう。
カサブランカ
カサブランカはモロッコにある都市の名前でもありますが、スペイン語で「白い家」という意味があります。
純白の大輪の花を咲かせるカサブランカは「百合の女王」とも言われています。
カサブランカ
♪ ボギー ボギー あんたの時代はよかった 男がピカピカのキザでいられた~
ジュリー~~! 1979年にリリースされた沢田研二の「カサブランカ・ダンディ」は、ハンフリー・ボガードとイングリッド・バーグマンが出演した1942年のアメリカ映画「カサブランカ」を題材にした楽曲です。「ボギー」とは「カサブランカ」の主演俳優ハンフリー・ボガートの愛称です。
う~~ん。懐かしいですね~。
1942年には私はまだ生まれていませんが、映画「カサブランカ」は観たことがあります。何故でしょうね?

立川にある国営昭和記念公園では、西立川口近くのさざなみ広場西側斜面で群生するカサブランカが見頃を迎えています。

機動戦士ガンダム展THE ART OF GUNDAMが始まりました2015年07月19日 22時22分46秒

機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM」が、六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで始まりました。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM
これは、ガンダムシリーズの記念碑的な第一作「機動戦士ガンダム」を徹底的に解き明かす、史上最大の展覧会です。
昨年大阪で開催された同展を、さらにパワーアップした内容になっています。

入場するとすぐにホワイトベースのメインブリッジを模したシアターに案内されます。ここで、大気圏突入をめぐる戦いを描いた新作映像を約5分間体験した後、展示室を巡ります。

展示内容については公式サイトの展示案内をご覧ください。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

純プラチナ製と純金製のガンダムです。プラチナ製の重さは1,400g 、金製の重さは1,000g あります。
田中貴金属工業発表の7月17日(金)の地金価格は1g 4,973円なので、金の塊としての価格だけでも 4,973円×1,000g で、497万3千円になります。
プラチナの方は同様に1g 4,457円×1,400g で、6,239,800円です。高いですね。
因みに、純金製の販売価格は2千万円だとか・・・
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

TV版第1話より。サイド7に潜入する3機のザク。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

TV版第2話。「赤い彗星」シャアが乗り込む「シャア専用ザク」。通常機の3倍の速度でホワイトベースに襲いかかる。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

TV版第24話。キシリアから地球に差し向けられた、ガイア、オルテガ、マッシュ。「黒い三連星」の異名をとる歴戦の小隊がドムを操り、ジェット・ストリーム・アタックでガンダムに挑む。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

TV版第36話。連邦軍の新兵器ソーラ・システムによって劣勢に立たされたドズル・ザビは、新型モビルアーマーのビグ・ザムで自ら出撃する。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

TV版第41話より。ララアの「エルメス」とアムロの「ガンダム」。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

「ラスト・シューティング」
TV版第43話。ジオングとの死闘で片腕と頭部を失ったガンダム。アムロはア・バオア・クー構内に潜むシャアのジオングを討ち取るため自動操縦に切り替え、ガンダムは頭上に最後の一撃を放つ。
ガンダム ラストシューティング
頭部に直撃を食らって破壊されたガンダムヘッドは宇宙空間の闇へと消えていったが・・・
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

ガンダムカフェには「シャア専用オーリスII」 コンセプトモデルも展示されています。
シャア専用オーリスII コンセプト

カタログです。ケースに入っています。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

機動戦士ガンダム展東京会場限定のお土産、「MSクッキー 宇宙編」です。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM
モビルスーツの顔が印刷されたクッキーが10枚入っています。
お台場のダイバーシティ東京に入っている「ガンダムフロント東京」では、地上編が限定販売されています。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM

こちらも機動戦士ガンダム展東京会場限定販売の「ビーム・サーベル ポッキー」です。
長さ約21.5㎝(1/60スケール)のストロベリーポッキーが18本入っています。
機動戦士ガンダム展 THE ART OF GUNDAM ビームサーベルポッキー
オリジナルグッズについて詳しくは公式サイトへ。

今日は海の日 帆船日本丸総帆展帆2015年07月20日 18時05分40秒

今日は海の日です。
東京都心の気温は33.5℃まで上がり、うだるような暑さです。
今すぐにでも海に飛び込みたい気分ですが、そうもいきません。

そんな中、横浜の帆船日本丸では「海の日」恒例の総帆展帆&満船飾&登檣礼が行われました。

午前10時30分、総帆展帆の作業を行う前に、海の日と公開30周年を祝って、登檣礼です。
帆船日本丸の登檣礼
登檣礼(とうしょうれい)は、帆船において最高の礼とされています。

公開30周年を記念して、今年は29枚全ての帆が新しくなりました。
青空の中に真っ白な帆を張った練習帆船日本丸の雄姿です。
帆船日本丸の総帆展帆&満船飾

ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~2015年07月21日 13時42分04秒

テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」の今年から新たに加わった新エリア、六本木ヒルズ52階の東京シティビュー他で展開されている「ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~」。
ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~
「ももいろクローバーZ」が、2010年10月より開始したテレ朝動画「ももクロChan」、CSテレ朝チャンネル1の「別冊ももクロChan」、そして2013年4月から地上波に進出した「ももクロChan」による体験型の展示イベント第3弾です。
ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~
これは、来場者が「勇者」となり、「旅の仲間(=音声ガイド)」とともに「ももクロ」の世界を大冒険するエンターテインメントRPG型展覧会です。
ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~
「旅の仲間」は、「えくぼせんし・かなこぉ」、「あいどるそうりょ・あーりん」、「ちいさなぶどうか・ももか」、「はらぺこあそびにん・しおりん」、「かんでんまどうし・れに」など全7種類。
冒険の書
「冒険の書(スタンプカード)」と、勇者だけが持つことの許された伝説の剣「光の剣」を持って(持たなくてもOK)、「旅の仲間」と共に、世界に散らばった「ももいでのカケラ」を集める冒険の旅に出ます。
ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~
それぞれの旅の仲間とともに、ももクロ大冒険をクリアするともれなくもらえる「認定の証」。
会場内は何回でも回れるので、5人全ての認定の証を集めると・・・・・。
会場内には歴代衣装など、ももクロChan関連の品々が数多く展示されています。
会場内の撮影は、静止画撮影のみ許可されていますので、写真も取り放題です。
ただし、自撮り棒は使ってはいけません。録音・録画をしていた場合も記録を抹消された上で放り出されますよ。
ももクロChan presents ももクロ大冒険Ⅲ ~天空の戦士たち~
その他、夏祭りサマーステーション会場内に散らばった「ペンタゴンの石版」を集めるスタンプラリーなど、ももクロだけでも一日中遊べます。

「サマパス」を購入すれば、特典も盛りだくさん。テレビ朝日の7階社員食堂やテラスも利用出来ます(土・日・祝・お盆期間のみ)。

夏休みは六本木へ行こう!

なに見てんのよ!2015年07月23日 18時43分28秒


アムールトラ
富士サファリパークのアムールトラです。

シマウマ2015年07月24日 22時22分16秒


シマウマ

マンホール2015年07月27日 23時59分59秒

の蓋
練習帆船日本丸のマンホールの蓋

踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!2015年07月28日 11時29分26秒

8月8日(土)~16日(日)に、横浜みなとみらいエリア一帯で、イベント「踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!」が開催されます。
期間中は、のべ1000匹以上のピカチュウ達がいたるところに現れて、行進したりダンスを踊ったり、いろんなパフォーマンスを繰り広げ、まるで街全体がピカチュウのテーマパークになったかのような雰囲気が楽しめる一大イベントです。
イベント詳細は公式サイトをご覧ください。

横浜桜木町ワシントンホテルが入っている、桜木町駅前の複合商業施設「クロスゲート」壁面にもピカチュウが・・・
踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!
みなとみらい駅に直結する「クイーンズスクエア横浜」でも巨大ピカチュウが告知をしています。
踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!

踊る?ピカチュウ大量発生チュウ!

今年の夏休みは横浜みなとみらいでピカチュウと遊ぼう!

森の中のレストラン やまぼうし2015年07月29日 16時40分01秒

富士サファリパークへ行って、園内のレストランでお昼を食べようとしたのですが、どこも行列が出来ているうえ、料理はいかにも観光地の料理で美味しくなさそうなので、パークを出て食べる事にしました。
サファリパークを出て車を走らせても、行けども行けども森の中。霧の中に突入して前は見えないし、霧雨は降ってくるしで、最悪です。
しかも、富士山の麓を走っているのに、空腹感は富士山頂!

そんな時見つけたのが森の中にポツンと建つ一軒の山小屋。いや、山小屋ではありません。レストランです!お~!神様、ありがとう!
こんな山の中で、しかも平日なので、開いていないかと思ったら、なんと!「営業中」の看板が・・・

入口に覆いかぶさるように鈴なりの実を生らせる「ヤマボウシ」の木。
レストラン・カフェ やまぼうし
山小屋風の吹き抜けの天井と、ブラウンに統一された店内が、ゆったりと落ち着いた時間を与えてくれます。
レストラン・カフェ やまぼうし

料理メニューも観光地料理ではなく、都心の洋食店と同じレベルの料理が並びます。
アラカルトで頼むのが面倒くさくなる程種類があるので、セットを注文しました。
セットは1,840円から2,700円までいろいろです。最多価格帯は2,360万円。マンションの販売じゃないんだから・・・2,360円です。

グラタン以外のセットにはスープ(コーンポタージュ又はコンソメ)、サラダ、ライス又はパン、コーヒー又はその他のソフトドリンクが付いています。

コーンポタージュスープが、量もたっぷりで美味しい。ミルクの味が濃厚で、コーンの味を引き立てます。
コーンポタージュスープ

海老と平目のフライです。タルタルソースが、まるでカレーライスのカレーのようにたっぷりと別容器で添えられています。
海老と平目のフライ

コーヒーを飲みながらまったりとしていたら、他の観光場所を回る時間が無くなってしまいました。

取り敢えず近くの「白糸の滝」だけは行っておこう。
白糸の滝

第37回 鉄道模型ショウ20152015年07月30日 18時22分24秒

第37回 鉄道模型ショウ2015」が今年も銀座松屋にて開催されています。

入場者には先着でオリジナルトレーディングカード「Nゲージ トレインカード」3枚セットがプレゼントされますが、今年の入場券はそのトレーディングカードを模したデザインになっています。
第37回 鉄道模型ショウ2015
「Nゲージ トレインカード」3枚セットは、期間中各日10時からと13時から各先着1000名に配布されます。土・日は16時から500名に追加配布があります。
カードのデザイン(13種類)やプレゼントの詳細についてはこちら

今年も全長40メートルの大ジオラマレイアウトが会場中央に設置されました。
第37回 鉄道模型ショウ2015

第37回 鉄道模型ショウ2015

第37回 鉄道模型ショウ2015

第37回 鉄道模型ショウ2015

第37回 鉄道模型ショウ2015

今年8月22日にブルートレイン「北斗星」が運行を終了するのを記念して、これまでの歩みを模型とジオラマで振り返る「さよならブルートレイン」コーナーが特別展示として設けられました。
第37回 鉄道模型ショウ2015
ブルートレインのヘッドマークが展示され、ヘッドマークのスタンプラリーも用意されています。
第37回 鉄道模型ショウ2015
夜の闇の中を走るNゲージの北斗星。
壁面に映る北斗星のシルエットと共に、銀河鉄道のように走り抜けていきます。
第37回 鉄道模型ショウ2015
上野駅発の北斗星は8月21日(金)16:20発が最終になります。
第37回 鉄道模型ショウ2015
上野駅13番産ホームを発車する最後の「北斗星」に乗車する設定の記念撮影コーナーもあります。
ちょっとしょぼいのですが、多くの人が並んで写真を撮っていました。
第37回 鉄道模型ショウ2015
その他、Nゲージ運転体験コーナーやグッズの販売コーナー、トークショーなどのイベントがあります。

第37回 鉄道模型ショウ2015は、
【会期】7月29日(水)~8月3日(月)午前10時〜午後8時 最終日午後5時閉場・入場は閉場の30分前まで
【会場】松屋銀座8階 イベントスクエア
【入場料】一般700円、高大生500円、小中学生300円※小学生未満無料
【主催】日本Nゲージ鉄道模型工業会
【出展社】カトー、トミーテック、グリーンマックス、ディディエフ、マイクロエース、モデモ(ハセガワ)
です。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.