Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ダイヤモンドプリンセス&飛鳥Ⅱ横浜入港2015年08月03日 12時39分20秒

横浜が世界に誇る豪華客船「飛鳥Ⅱ」と、その倍以上の大きさがある「ダイヤモンドプリンセス」が横浜に同時入港しました。
ダイヤモンドプリンセス&飛鳥Ⅱ横浜入港
飛鳥Ⅱは総トン数50,142トン(全長241m)、ダイヤモンドプリンセスは116,000トン(全長290m)です。
ダイヤモンドプリンセス&飛鳥Ⅱ横浜入港
ダイヤモンドプリンセスは、日本の三菱重工業長崎造船所で建造されました。

飛鳥Ⅱは17時、ダイヤモンドプリンセスは18時に出港してしまいます

真夏に生牡蠣 ボク、マルえもん~2015年08月04日 18時23分39秒

牡蠣を食べるのはR月(英名にRが付く9月から4月)とよく言われますが、夏でも美味しい牡蠣が食べられるのがオイスターバーです。
今回は川崎の複合商業施設「ラ チッタデッラ」にある「肉と牡蠣市場」に行ってみました。

生牡蠣おすすめ4ピースを頼んだら、出てきたのが「マルえもん」。ドラえもんのパクリ?と思ったのですが、れっきとした北海道は厚岸のブランド牡蠣です。
マルえもんは、厚岸海域養殖物の牡蠣で、1年程度の稚貝を移入し 厚岸海域で更に1~3年程度育成させた物だそうです。殻も丸っこいので「マルえもん」なのでしょうか。
厚岸の牡蠣には、宮城・岩手の三陸から2~4年物を移入し厚岸海域にて数ヶ月育成し、身入り、歩留まりの肥大を行った、その大きさが特徴の「ナガえもん」や、採卵・受精・飼育・育成・販売を一貫して厚岸町に関わる水産事業者が行っている完全養殖牡蠣「カキえもん」があります。
なかなか面白いネーミングではあります。
生牡蠣

「海老とアボカドの生春巻き」です。税抜780円。
海老とアボカドの生春巻き
4本あるのですが、1本だけ葉っぱが伸びているのは、ハズレなのでしょうか、おまけなのでしょうか?

この店は、「PIZZA SALVATORE CUOMO & GRILL」とコラボしていて、サルバトーレ・クオモの料理も注文する事が出来ます。
サルバトーレ・クオモに行ったら必ず食べるピザ、D.O.C.(ドック)です。
トッピングはチェリートマト・バジル・モッツァレラのみ。マルゲリータのようですが、チェリートマトの甘さがたまりません。
PIZZA SALVATORE CUOMO のピザ D.O.C
本当にシンプルなピザなのですが、「ピッツァ世界コンペティション」にて3年連続受賞というのも分かるような気がします。


ピザを食べたらお腹一杯になったので店を出たのですが、歩いている内にまたお腹が空きました。

途中にあった割烹料理店(と看板に書いてある飲み屋さん)に入って刺身と八海山です。
お会計は昔ながらの、請求金額を紙に手書きして渡す方式です。
こういう店に一見さんで入るのはちょっと怖いのですが、帰りには店主が表まで出て愛想よくお見送りをしてくれました。
あまり美味しくなかった(盛り付けが美味しそうじゃなかった)ので、又お邪魔することは無いと思いますが・・・残念!

ライオンキングのプンバァ=イボイノシシ2015年08月05日 12時00分00秒

ディズニーのライオンキング(The Lion King)に登場するプンバァ(Pumbaa)。そのモデルになっているのがイボイノシシです。
イボイノシシの闘い

日本国内でイボイノシシが見られるのは富士サファリパークだけです。とありますが、同じ小泉グループが経営する兄弟園「九州自然動物公園アフリカンサファリ」にもいるという話を聞いています。

「ライオン・キング」のキャラクターであるミーアキャットのティモン(Timon)とイボイノシシのプンバァが主役の「ライオン・キングのティモンとプンバァ」というスピンオフ作品が作られるほどの人気者の二人(二匹?)なので、ティモン(ミーアキャット)の写真も。
ミーアキャット

因みに、シンバ(Simba)役のライオンの赤ちゃんはお昼寝中でした。
ライオンの赤ちゃん

100万回生きたねこ 佐野洋子展2015年08月06日 17時01分15秒

横浜の港の見える丘公園内にある神奈川近代文学館で『「100万回生きたねこ」から「シズコさん」まで まるごと佐野洋子展』が開催されています。
神奈川近代文学館
佐野洋子の代表作ともいえる「100万回生きたねこ」は、子供の頃や大人になってからも誰もが一度は読んだことがある絵本だと思います。
1977年9月の出版からすでに100刷以上増刷され、発行部数も100万どころか200万部を超えているベストセラーです。
神奈川近代文学館 佐野洋子展
1990年に詩人の谷川俊太郎さんと結婚したことは有名ですが、8年後に離婚されています。
2010年11月5日に乳がんの為死去されましたが、今回の展覧会は、没後5年を機に、佐野洋子の多彩な活動を絵本とエッセイを軸に紹介するものです。

会場入ってすぐの所には、2013年12月23日から29日にJR原宿駅に展示された「ふわもこ広告ポスター」が飾られています。
100万回生きたねこ
ふわふわもこもこの毛にさわる事も、記念撮影もOKです。
100万回生きたねこ とらねこ
「100万回生きたねこ」に登場する「とらねこ」(上)と「白いねこ」(下)です。
100万回生きたねこ 白いねこ

会場を回りながら全21問のクイズに挑戦すると、下の様なポストカードがプレゼントされます。
このねこは、「100万回生きたねこ」の「とらねこ」のモデルになった飼い猫「ミーニャ」です。
佐野洋子展ポストカード
質問は小学校高学年以上なら誰でも答えられるような問題ですが、全問不正解でも空白があっても大丈夫!佐野洋子さんとその作品について知ることが出来る楽しい問題です。
全問挑戦して出口付近に置いてある記念スタンプを押してからスタート地点の係りの人に見せて下さい。ゴールのしるしにねこの可愛い肉球スタンプを押して、答えの紙とプレゼントが貰えます。

『「100万回生きたねこ」から「シズコさん」まで まるごと佐野洋子展』は、
【会期】2015年(平成27年)7月25日(土)~9月27日(日)休館日は月曜日(9月21日は開館)
【開館時間】午前9時30分~午後5時(入館は4時30分まで)
【会場】神奈川近代文学館第2・3展示室
【観覧料】一般500円(300円)、65歳以上/20歳未満及び学生200円(150円)、高校生100円、中学生以下無料  *(  )内は20名以上の団体料金
※東日本大震災の罹災証明書、被災証明書等の提示で無料
です。
展示室とは別に、閲覧室(入室無料)では佐野洋子さんの絵本など出版物を閲覧するコーナーが設けられています。

コクリコ坂から2015年08月07日 18時57分30秒

横浜・港の見える丘公園にて
横浜・港の見える丘公園


ボク、ドラえもん~ テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION2015年08月10日 21時44分27秒

六本木ヒルズにあるテレビ朝日をメイン会場として行われている「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION」の一環として、今年も六本木ヒルズ66プラザに66体の等身大ドラえもんが出現しました。
66プラザのドラえもん1915
今年は、ドラえもんたちが持っている「ひみつ道具」にまつわる漫画(デジタルカラー版)が無料で読める特別企画も人気を呼んでいます」。
子供達はもちろん、若い女性達にも人気がある「ドラえもん」です。
66プラザのドラえもん1915
来年の春休み映画「新のび太の日本誕生」の告知巨大ポスターも登場しました。
66プラザのドラえもん1915
「タケコプターで空中さんぽ」という床面トリックアートでは、タケコプターで飛ぶドラえもんやのび太たちと記念撮影が出来ます。
66プラザのドラえもん1915
「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION」は、7月18日から始まって、8月23日(日)まで開催しています。
ドラえもん展示は9:30~20:00になります。

「港が見える丘」の歌碑2015年08月11日 12時50分03秒

あなたと二人で来た丘は 港が見える丘♪
横浜・港の見える丘公園
港が見える丘」。1947年(昭和22年)に大ヒットした歌だそうですが、その頃私はまだ生まれていないはずなのに、港の見える丘公園に来ると自然に口ずさんでしまうのは何故でしょうか・・・
昔は、料理をしたり掃除をしたりしながら母親が口ずさんでいた歌を子供が聴きながら覚えてしまうという時代でした。

横浜の「港の見える丘公園」には「港が見える丘」の歌碑があります。
作詞作曲は東辰三(あずまたつぞう)、歌ったのは平野愛子です。
東辰三(1900-1950)は作詞家山上路夫(1936-)の父親です。
「港が見える丘」の歌碑

「港が見える丘」の歌碑
この地は、横浜が開港した江戸時代末期には外国人居住地として、フランス軍とイギリス軍が駐屯しており、その後、太平洋戦争後もアメリカ軍など進駐軍によって接収されていました。

接収解除後、1962年(昭和37年)に「港の見える丘公園」として一般に開放されました。
「港の見える丘公園」という名は、この「港が見える丘」という曲に因んでおり、開園式にはこの曲が流される中テープカットが行われたという事です。

港の見える丘公園 パノラマ2015年08月13日 11時59分38秒

横浜・港の見える丘公園から横浜港を望んだパノラマ写真です。
港の見える丘公園 パノラマ
手前には倉庫やビルが建っていて、高速道路が左右に走り、みなとみらい地区のビル群はフランス山の木々が視界を遮ってしまいます。
初めて来た観光客の方々にはちょっと期待外れの景観かもしれませんが、横浜ベイブリッジを見るには絶好の場所で、横浜港全体を見渡すことができます。
左端に横浜マリンタワーが微かに顔を出してくれています。

神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング2015年08月14日 11時38分45秒

「キングの塔」の愛称で親しまれている神奈川県庁本庁舎が8月13日から15日の間一般公開され、併せて3Dプロジェクションマッピングショー「KANAGAWA MIRAIE  ミライエ」が行われています。

初日の昨日は19時30分の開始前から多くの人が詰めかけ、会場内は大混雑です。
上映場所は神奈川県庁本庁舎の日本大通り側の壁面。壁面全体の本建屋(横79×高さ22.6m)と屋上塔に映像を映し出します。屋上までを含めると高さは30mにもなるということです。
神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング
この映像は、横浜三塔といわれる建物の内、中央が「キングの塔」こと県庁本庁舎、左が「クイーンの塔」こと横浜税関本関庁舎、右が「ジャックの塔」こと横浜市開港記念会館をイメージしています。
神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング

約8分間の映像は、主に神奈川県の観光名所を紹介する内容になっています。
神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング

神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング

神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング
花火が上がり、一般公募した「未来のかながわを照らす“こども”」の写真50枚も映し出されました。
神奈川県庁 3Dプロジェクションマッピング

県庁本庁舎の公開日・時間は
8月13日(木曜日)、14日(金曜日)  午後5時30分から午後9時まで

8月15日(土曜日) 午前10時から午後9時まで

3Dプロジェクションマッピングショーは、各日午後7時30分から午後9時までとなります。

詳細は神奈川県のホームページをご覧ください。

カンガルーボクシング2015年08月17日 21時20分36秒

カンガルー(考える)前に殴れ!
カンガルー

カンガルー

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.