ノルウェージャン・ジュエル(Norwegian Jewel)横浜初入港 ― 2018年04月01日 19時22分43秒
「ガーデンネックレス横浜 2018」が開催されている横浜港に、豪華客船「ノルウェージャン・ジュエル(NORWEGIAN JEWEL)」が入港しました。
ガーデンネックレス横浜マスコットキャラクターの「ガーデンベア」も歓迎しています。
船首に描かれた華やかなデザインが特徴の大きな船体が横浜の港に浮かびます。
ノルウェージャン・ジュエルはノルウェージャン・クルーズ・ラインが運行するバハマ船籍の船です。
船尾には小さく、バハマの首都「NASSAU(ナッソー)」の文字が刻まれています。
ノルウェージャン・ジュエルの総トン数は93,502トン。全長294メートル、全幅32.2メートルあります。
2005年8月にドイツで竣工。8月10日の地中海クルーズでデビューしました。
11月3日にマイアミで、ドナルド・トランプ米大統領(当時は実業家)の妻、メラニア・トランプによって命名式が行われました。
赤レンガ倉庫横の源平桃もきれいに咲いて、観光客を出迎えています。
今日は「ぱしふぃっくびーなす (PACIFIC VENUS)」(26,594トン)も入港していました。
「ぱしふぃっくびーなす」の前に停泊しているのは、横浜港大桟橋を母港とする横浜港東京湾クルーズ客船(レストラン船)「ロイヤルウイング」(2,876トン)です。
山下公園も「ガーデンネックレス横浜」の花々で彩られています。
桜の花びらが舞う横浜の街に、本格的な春がやってきました。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
東京ミッドタウンの桜 ― 2018年04月01日 22時58分35秒
信玄餅詰め放題 ― 2018年04月01日 23時59分59秒
昨日は会社のバス旅行で山梨方面へ。メインイベントは「いちご狩り」ということでしたが・・・
まずは「赤富士ワインセラー」という所でワインの試飲です。なんだ、飲み放題じゃないのかぁ。
ワインセラー前の道から富士山がきれいに見えました。
お昼は「HEIDE'S FLOWER GARDEN」でランチブッフェです。
品数は少なかったけど、別料金のビールを会社でお金を払って飲み放題にしてくれたから大満足!
ランチの後は「いちご狩り・食べ放題」です。
まず、練乳などを入れるパックに苺を5個入れたのを渡されます。苺、美味しい。
その後はイチゴ畑から取り放題ですが、まだ白いのとか熟し過ぎたのばっかりで美味しそうなのが一つもありません。
それを見越してか、別に食べ頃の苺をたくさん用意してくれていました。それを思いっきり食べてお腹は満足なんですが、何か物足りません。
そうだ!「いちご狩り」は何処へ行ってしまったんだ!
次は桔梗屋の信玄餅詰め放題と工場見学です。
詰め放題、袋を思いっきり広げて信玄餅のパックを外に向けて5個並べ、真ん中に1個入れて、一番下の段を花のように6個詰めます。
それを3段作って結べば18個。これが普通の人にできる最高だそうです。
私は下から6個、5個、5個で16個でした。
因みに今回の我が社の最高記録は19個だとか・・・。
過去には34個詰めた人もいるそうです。
工場見学をして帰途についたのですが、後で写真を見ると、なんだか怖い・・・・・
桜吹雪舞う ― 2018年04月02日 06時35分32秒
絵画史上、最強の美少女(センター) / ビュールレ・コレクション ― 2018年04月02日 17時39分13秒
六本木にある国立新美術館へ行ってきました。
波打つガラス壁が幻想的な空間を演出するこの建物は黒川紀章氏の設計によるものです。
今回観に行ったのは、「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」です。
《可愛いイレーヌ》という名で親しまれている、ルノワールの作品《イレーヌ・カーン・ダンヴェール嬢》を使ったポスターは駅などの各所に貼られ、若い女性たちの来場を促しています。
キャッチコピーは「絵画史上、最強の美少女(センター)」。 文字の色はピンクです。
AKB48グループで確立された、「人気の美少女=センター」という構図から発想したと思われるコピーが、絵画という難しそうな存在を身近なものに引き寄せています。
このキャッチコピーとイレーヌを見た中年おじさん達も「行ってみようかな・・・」という気持になるのではないでしょうか。
印象派は日本人にとって一番親しみやすい絵画だと思いますし、私も印象派が大好きです。
「ビュールレ・コレクション」は、スイスのチューリッヒにある印象派を中心とした美術館です。
ドイツに生まれ、スイスで後半生をすごした実業家、エミール・ゲオルク・ビュールレの個人コレクションを一般に開放したものですが、2008年の絵画盗難事件を機に一般公開が規制され、2015年に閉館しています。
2020年にチューリヒ美術館に全コレクションが移管されることになりました。
全ての作品が一人の収集家によって集められたものですが、ビュールレ・コレクションとしての全体像を見られるのは今後難しくなるかもしれません。
本展は以下のような9章で構成され、さらに第10章として、日本初公開、モネの《睡蓮の池、緑の反映》の展示で締めくくられます。
16世紀から18世紀のオランダ派やヴェネツィア派に始まり、ルノワール、モネなどフランス印象派、セザンヌ、ファン・ゴッホなどポスト印象派、1900年以降のフランス前衛絵画までを揃えたビュールレ・コレクションですが、今回の展示では中でも印象派とポスト印象派の作品が中心になって、絵画に馴染みのない人でも親しみやすい構成になっています。
第1章 肖像画
第2章 ヨーロッパの都市
第3章 19世紀のフランス絵画
第4章 印象派の風景‐マネ、モネ、ピサロ、シスレー
第5章 印象派の人物‐ドガとルノワール
第6章 ポール・セザンヌ
第7章 フィンセント・ファン・ゴッホ
第8章 20世紀初頭のフランス絵画
第9章 モダン・アート
第10章 特別出品 クロード・モネ《睡蓮の池、緑の反映》
ハルス、アングル、ラトゥール、クールペ、ルノワール、ドガ、カナール、シニャック、モネ、マネ、ピサロ、シスレー、セザンヌ、ゴッホ、ロートレック、ピカソ、ヴュイヤール、ゴーギャン、ボナール、ヴラマンク、ドラン、ブラックなど、名だたる画家の珠玉の作品64点が展示されています。
クロード・モネ 《睡蓮の池、緑の反映》は高さ2メートル、横4.25メートルの大作です。
皆、立ち入り境界線よりもはるか遠くにさがって観ていました。
後ろにさがらないとカメラのフレームに収まりきらないというのが、前に出ない理由のようです。
「至上の印象派展 ビュールレ・コレクション」展 開催概要
開催場所:国立新美術館 企画展示室1E
開催期間:2018年2月14日(水)~5月7日(月)
休館日 :毎週火曜日休館 ※ただし5月1日(火)は開館
休館日 :毎週火曜日休館 ※ただし5月1日(火)は開館
開館時間:10:00-18:00
※毎週金曜日・土曜日、4月28日(土)~5月6日(日)は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
※毎週金曜日・土曜日、4月28日(土)~5月6日(日)は20:00まで
※入場は閉館の30分前まで
観覧料金:1,600円(一般)、1,200円(大学生)、800円(高校生)
※中学生以下および障害者手帳をご持参の方(付添いの方1名含む)は入場無料。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
昭和記念公園の桜は今が見頃! ― 2018年04月03日 12時00分55秒
国営昭和記念公園のある東京都立川市と昭島市は、東京23区よりも気温が3℃位低く推移します。
都心ではすでに葉っぱが多く見られるソメイヨシノも、ここではちょうど見頃の満開になっています。
園内を流れる残堀川(ざんぼりがわ)沿いには、エドヒガンやシュゼンジカンザクラ、カンヒザクラ、カワヅザクラ、ヨウコウなどいろいろな種類の桜が順を追って咲いていきます。
今はソメイヨシノ(染井吉野)が満開です。ピンク色が濃い桜はヨウコウ(陽光)です。
レンギョウの黄色が良いアクセントになっています。
(立川口近くの「ふれあい橋」より) 園内マップはこちら。
「渓流広場」のソメイヨシノもまだ見頃を保っています。
チューリップも、品種によってはちょうど見頃になっています。
例年、チューリップが満開になる頃にはソメイヨシノは散ってしまっていることが多いのですが、今年はチューリプの開花も早いようで、ソメイヨシノとチューリップの競演を見ることが出来ました。
ここはチューリップ畑の中が遊歩道になっていて、沢山の人が散策や写真撮影を楽しむ場所です。
渓流広場に一番近い駐車場がある西立川口に車を停めて、開園と同時に入園し、急いで写真を撮らないと画面の中が人だらけになってしまいます。
みんなの原っぱ北側にある「桜の園」には、迫力のあるソメイヨシノの大木が並んでいます。
花見をする人を飲み込むように、地面近くまで花が覆いかぶさります。
桜の園ではレジャーシートなどを敷いてのお花見も出来ます。(夜間不可)
ソメイヨシノの手前にナノハナ(菜の花)の黄色い絨毯が広がっています。
「原っぱ東花畑」に植えられた菜の花も、もうすぐ満開になります。
こんもりと山のように咲く迫力満点のソメイヨシノに負けじと、菜の花も黄色い輝きを放っています。
花の匂いに誘われて、蝶々がやってきました。
国営昭和記念公園では「FLOWER FESTIVAL 2018(フラワーフェスティバル2018)」が開催されています。
サクラ類を始めとして、今後チューリップ、ネモフィラ、ヤグルマギク、リナリア、ワスレナグサ、カリフォルニアポピー、シャーレーポピーなどが順次咲いていきます。
「FLOWER FESTIVAL 2018(フラワーフェスティバル2018)」開催概要
開催場所:国営昭和記念公園 園内各所
開催期間:3月24日(土)~5月27日(日)
開園時間:有料区 9:30~17:00
みどりの文化ゾーン 8:30~18:00
期間中の花の見どころマップはこちら。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
黄緑色の桜が咲いていました。 ― 2018年04月04日 18時23分41秒
神代植物公園の植物多様性センターに淡黄緑色の桜が咲いていました。
開花初期に緑色の花を咲かせるギョイコウ(御衣黄)は有名ですが、ギョイコウよりも緑色が薄い花です。
この桜は、鬱金(ウコン)といいます。
肝機能を増進するとされるショウガ科のウコン(鬱金 = ターメリック)と混同するのを避ける為、ウコンサクラ(鬱金桜)ともいわれます。
花の緑色は葉緑体によるものだということです。
バラ目、バラ科、サクラ属で、サトザクラの仲間です。
開花期はソメイヨシノよりも少し遅い時期になります。
このウコンを食しても、肝機能は良くならないと思います。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
神代植物公園の八重紅枝垂 ― 2018年04月05日 19時55分19秒
神代植物公園で八重紅枝垂(ヤエベニシダレ)が見事な花を咲かせていました。
八重紅枝垂の開花は比較的遅く、東京では例年4月中旬頃に咲く枝垂れ桜の代表的品種です。
明治時代に遠藤庸治(えんどうようじ)仙台市長が仙台市内で植え増やし、その子孫樹を各地に贈って普及に努めた為、「遠藤桜」や「仙台八重枝垂」とも呼ばれています。
蕾から花弁が展開するにつれて、花色が濃紅紫色から淡紅紫色へと変化します。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
神代植物公園の桜 ― 2018年04月06日 18時22分43秒
神代植物公園のさくら園には、江戸の荒川堤に植えられていた品種など約50品種約100本の桜が植えられています。ソメイヨシノは葉桜になってしまいましたが、まだまだいろいろな種類の桜が咲いていました。
《 アメリカ 》
エドヒガン(江戸彼岸)とオオシマザクラ(大島桜)の種間雑種と考えられ、米国で広まった栽培品種です。
米国では《Akebono》と呼ばれていますが、日本には《曙》という品種がすでに存在する為、《アメリカ》と名付けられたということです。
《 笹部桜(ササベザクラ) 》
霞桜(カスミザクラ)とオオシマザクラ系のサトザクラとの交雑種と推定されています。
原木は兵庫県神戸市の笹部邸(現、岡本南公園=桜守公園)にあったのですが、1997年に震災の影響で枯れてしまったといいます。
《 朱雀(スザク )》
昔、京都の朱雀にあったのでこの名がついたといわれます。
東京の荒川堤で栽培されていた品種で、ヤマザクラとオオシマザクラの影響があるとされる栽培品種です。
《 思川(オモイガワ) 》
栃木県小山市の修道院にあった《十月桜(ジュウガツザクラ)》の実生から育成された桜です。
修道院の下を流れる「思川」にちなんで命名されたということです。
《 松月(ショウゲツ) 》
オオシマザクラの影響がある栽培品種です。もとは荒川堤で栽培されていました。
《 福禄寿(フクロクジュ) 》
かつて東京の荒川堤にあった品種で、大島桜の影響がある栽培品種です。
葉の展開と同時に花を咲かせます。
花弁は厚質で、大きくねじれたように波打つのが特徴です。
《 手弱女(タオヤメ) 》
ヤマザクラとオオシマザクラの影響があるとされる栽培品種です。
原木は京都の平野神社にあります。
手弱女(タオヤメ)とは、「たおやかな女性」「なよなよと優美な女性」「しとやかな女性」といった意味があります。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。 明日に続きます。
神代植物公園の桜 つづき ― 2018年04月07日 16時29分51秒
《 江戸(エド) 》
サトザクラの仲間です。 もとは荒川堤で栽培されていたものです。
太い枝先に多くの花がまとまって咲きます。花弁の紅色は外側のものの方が濃くなります。
《 一葉(イチヨウ) 》
ヤマザクラとオオシマザクラの影響があるとされる栽培品種です。
一本の雌蕊(めしべ)が葉のように変化する事からこの名が付けられました。
《 御室有明(オムロアリアケ) 》
京都府京都市右京区御室にある仁和寺(にんなじ)で栽培されている桜です。
ヤマザクラとオオシマザクラの影響があるとされる栽培品種です。京都での満開は例年4月20日過ぎと、遅咲きの桜です。
《 関山(カンザン) 》
サトザクラの仲間の栽培品種です。花や蕾の色は濃い桜色で、八重咲きです。
4月中旬から5月上旬にかけて花期を迎える、かなり遅咲きの桜です。
学名は「Prunus lannesiana Wils. cv. Sekiyama」と登録されているので、「セキヤマ」とも言われます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント