Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

マースダム(Maasdam)横浜へ初入港2019年07月31日 22時04分00秒

ホーランドアメリカラインが運航する、ロッテルダム船籍の大型クルーズ客船「マースダム(Maasdam)」が今日、横浜へ初入港しました。
マースダム(Maasdam)
船尾にはオランダの国旗がはためいています。
マースダム(Maasdam)
マースダム(Maasdam)は、総トン数:55,451トン 全長:219.5m 全幅:30.8mと、飛鳥Ⅱより総トン数や全幅は多いのですが全長は少し短い、飛鳥Ⅱと比べると太っちょさんタイプの船です。
マースダム(Maasdam)

向こうに見えるのは氷川丸、その右には横浜マリンタワーがあります。


マースダム(Maasdam)

停泊しているのは横浜港大さん橋国際客船ターミナル(通称大さん橋)で、横浜ベイブリッジ(写真左)の下を通ってきました。
マースダム(Maasdam)
夕方なので、船体が少しオレンジ色に見えます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.