Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

三島由紀夫 VS 東大全共闘2020年03月24日 21時19分45秒

新型コロナウィルスによる感染拡大が心配される中、映画「三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実」を観てきました。
この映画は、TBSが50年間保存していた16ミリフィルムで撮影された映像を元にしたドキュメンタリー映画ですが、東出昌大がナレーションをしているということで、映画の内容とは関係なく話題になっています。


1969年1月18日~19日の東大安田講堂事件後の5月13日、東大駒場キャンパス900番教室で東大全共闘(全学共闘会議)と三島由紀夫の討論会が開かれました。
900番教室に集まった約1000人の学生を相手に、三島由紀夫が一人で対応する討論会の内容をドキュメンタリーで綴りながら、元東大全共闘や盾の会メンバーなど当時の関係者や現代の文学者、ジャーナリストといった識者らによる三島由紀夫についての「生きた」証言を盛り込んでいます。

大学闘争の嵐が吹き荒れるなか、暴力を辞さず現体制の打倒を訴える全共闘と、保守的な思想で天皇主義者として知られる三島による“言葉と言葉の殴り合い”が克明に描かれた作品です。
討論の内容は難解な部分もありますが、説明的な映像や言葉の意味を適時に織り込むことによって、当時を知らない人にも分かりやすい構成になっています。


本作品を2020年に公開することの意義についてプロヂューサーの刀根鉄太氏は次のように語っています。(公式サイトより引用)
「今、顔の見えないネットの中では、罵詈雑言を言いたい放題という状況になっています。それに比べ、三島と東大全共闘は、非常に正々堂々と言葉の闘いを繰り広げている。現代の人に、まずその潔い姿勢を見てもらいたい。議論の中身も、様々な事象について、考えるきっかけを与えてくれます。とても良い一つの教材であると同時に、元気になるエナジードリンクのような素材だと思っています」

1000人の学生たちと対峙しながら相手の発言を否定することも無く、ユーモアを交えながら持論を展開する三島由紀夫は、映画の中で瀬戸内寂聴氏が語るように「天才」なんでしょうね。

三島由紀夫は1970年(昭和45年)11月25日に陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地で、自衛隊の決起(クーデター)を呼びかけた後に割腹自決をしました。映画はそこまでを追っています。


折も折、私は現在 歯の治療中で、前歯6本分が仮歯の状態です。
1970年頃に学生運動の写真を撮影していて、下の写真のような竹竿を口の中に銜えこんでしまいました。
50年経って大切な犬歯(けんし)が1本抜けそうになってしまいました。怪我をした時に歯並びも悪くなっていたので、6本分をブリッジにして歯並びも直そうと、今日歯を2本抜いて仮歯を作ってもらったところです。
今回は下の歯ですが、上の前歯3本は欠けてしまったので当時から差し歯(義歯)です。

「三島由紀夫 VS 東大全共闘 50年目の真実」を観てなんだか懐かしくなったので、50年前の学生運動の写真をアップします。
当時の学生たちが何を考え、なぜ行動を起こしたか。 感じ方は人それぞれです。


















最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2020/03/24/9227861/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.