Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

コデマリ(小手毬)とユキヤナギ(雪柳)2021年04月12日 11時57分40秒

家の近くの公園でコデマリの真っ白な花が咲いていました。
コデマリ(小手毬)
コデマリ(小手毬、学名:Spiraea cantoniensis)は、バラ目、バラ科、シモツケ亜科、シモツケ属の落葉低木です。
4月から5月にかけて、白い小さな花が手毬状に枝の上に並んで開花します。
細い枝や葉が見えなくなるくらい多くの花を咲かせるので、花の重さで枝垂れて、遠目には真っ白な壁のように見えます。
コデマリ(小手毬)
コデマリは古く中国から渡来した帰化植物で、江戸時代初期から観賞用に栽培されてきました。
和名は花の集まり(花序)を、小型の手毬(てまり)に見立てたものです。


オオデマリ(大手毬)というよく似た植物がありますが違う種類で、オオデマリはマツムシソウ目、スイカズラ科に属します。花は萼(がく)が発達した装飾花で、アジサイによく似た花を咲かせます。


同じく公園などでよく見かけるユキヤナギ(雪柳、学名:Spiraea thunbergii)はコデマリと同じ仲間で、バラ科、シモツケ亜科、シモツケ属です。
コデマリより少し早く、3月から5月にかけて咲きます。
下のユキヤナギの写真は、3月16日に多摩川河川敷で撮影したものです。昨日行った時には花の見頃は終わって茶色っぽくなっていました。
ユキヤナギ(雪柳)

ユキヤナギ(雪柳)

ユキヤナギ(雪柳)



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/04/12/9366529/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.