Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

タンポポがたくさん咲いていました2021年04月30日 19時20分31秒

多摩川を散歩していたら、タンポポが河川敷のあちこちに咲いていました。
タンポポ(蒲公英)
いま日本で咲いているタンポポはそのほとんどが西洋タンポポか、日本タンポポと西洋タンポポの交雑種だと言われています。
日本タンポポと西洋タンポポの見分け方があって、花の基部を包んでいる萼(ガク)のような緑の部分「総苞片」が反り返っているものが外来種で、反り返っていないものが在来種だといいます。
ひっくり返して見てみました。反り返っていません。日本タンポポでしょうか。
ただ、最近は交雑の結果単純に外見だけでは判断できない物もあるということです。

すでに綿毛になっているものもありました。
タンポポ(蒲公英)

タンポポ(蒲公英)



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/04/30/9372610/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.