横浜に入港した「さるびあ丸」 ― 2021年06月06日 15時36分36秒
大型客船「さるびあ丸」が、横浜に入港してきました。 向こうに見える橋は横浜ベイブリッジです。
2021年6月5日 18時頃撮影
「さるびあ丸」が横浜港に立ち寄るのは、大島・利島・新島・式根島・神津島航路で運航している時だけです。
「さるびあ丸」の後方から、横浜港の観光船(レストラン船)「ロイヤルウィング」がディナー・クルーズに出航していきます。
この船は2020年6月25日に就航した新造船で、「3代目・さるびあ丸」になります。
総トン数:6,099トン、全長:118メートル、全幅:17メートルです。
沿海区域(御蔵島まで)の旅客定員は1,343人で、コンテナ38個を積むことが出来ます。
船体に描かれたこのデザイン、「どこかで見たことあるな~」と思いませんか?
そう。 2020東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムをデザインした野老朝雄(ところあさお)さんのデザインです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/06/06/9385228/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。