金木犀が香ります ― 2021年09月22日 14時39分48秒
公園を歩いていると、金木犀(キンモクセイ)の花が香ります。
キンモクセイ(金木犀、巌桂、学名: Osmanthus fragrans var. aurantiacus)は、シソ目、モクセイ科、モクセイ属の常緑小高木樹です。
黄金色の花は香りだけではなく、私たちの目も楽しませてくれます。
キンモクセイの香りは甘く、とても強い香りなので、昔はトイレの匂いをごまかすように「汲み取り便所」の横によく植えられていました。
トイレの芳香剤でも以前は「キンモクセイの香り」というのが主流でした。
先日の台風14号の大雨の影響でしょうか、公園の公衆トイレの屋根を、キンモクセイの花が金粉をまき散らしたように飾りつけています。
2021年9月19日 国営昭和記念公園にて
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント