Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

またまた「GUNDAM PORT YOKOHAMA(ガンダム ポート ヨコハマ)2022年03月08日 14時19分53秒

横浜・みなとみらいエリアは今、ガンダムに染まっています。

 「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA(動く実物大ガンダム)」の開催期間が2023年3月末まで延長されたのを記念して開催されている、「GUNDAM PORT YOKOHAMA(ガンダム ポート ヨコハマ)」というイベントです。

このイベントに関しては
2月18日:機動戦士ガンダム・ラストシューティング
2月26日:GUNDAM PORT YOKOHAMA(ガンダムポートヨコハマ)
3月1日:GUNDAM PORT YOKOHAMA スタンプラリー制覇!
と、過去に3回アップしてきましたが、みなとみらいを歩くたびに見逃していた新しいイベントにぶつかるので、追加でアップします。
めぐりあった都度アップしているので、重複する部分もあります。「めぐりあい そら 」なんちゃって。

みなとみらい駅の改札外イベントスペース「みらいチューブ」には、新作アーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」のコーナーがありました。
機動戦士ガンダム アーセナルベース

GUNDAM PORT YOKOHAMAの限定プロモーションカードと、エールストライクガンダムのカードがデザインされたB5サイズのジャンボカードダス風チラシを無料で配布しています。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」GUNDAM PORT YOKOHAMA限定プロモーションカードとB5サイズのジャンボカードダス風チラシ
GETしました。
限定プロモーションカードです。 わっ、キラカードだ!  GUNDAM PORT YOKOHAMAのキービジュアルがデザインされています。ホログラム処理が施してあって、キラキラと虹色に光ります。
私、カードゲームはやらないんですけどね。
「機動戦士ガンダム アーセナルベース」GUNDAM PORT YOKOHAMA限定プロモーションカード

RX-0 ユニコーンガンダムも展示されていました。
RX-0 ユニコーンガンダム

「地下4階 えきまえ広場」の、1/144 ホワイトベースです。
実物大ホワイトベース・キャプテンシートの裏側に展示されていたので、今までは展示されていることに気付きませんでした。
ホワイトベース
「SCV-70 ペガサス級強襲揚陸艦2番艦」といい、ガンダムなどモビルスーツの母艦になります。なので、1/144とはいっても、かなりの大きさです。
中に1/144スケールのガンキャノンとガンタンクが載っていますが、小さくてよくわかりません。
ホワイトベース
アップにしてみました。

実物大ホワイトベース・キャプテンシートの展示で、今日は「ミライさん」が操縦桿を握っていました。 
みなとみらい だけに・・・・・
ホワイトベース実物大キャプテンシート

私が好きな νGUNDAM(ニューガンダム)の三井ショッピングパーク ららぽーと福岡「実物大νガンダム立像」バージョン、「 RX-93ffνGUNDAM」です。
 RX-93ffνGUNDAM


2月23日から運行されている、ベイサイドブルー「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA ラッピングバス」がバス停から発車するところでした。
ベイサイドブルー「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」ラッピングバス
ベイサイドブルー(BAYSIDE BLUE)は、2車両を連結したハイブリッド連節バスで横浜駅東口からパシフィコ横浜、赤レンガ倉庫など水際線沿いを経由して山下ふ頭を結びます。
ベイサイドブルー「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」ラッピングバス
横浜市営の路線バスなので、料金は路線バスと同じです(大人220円他)。一日乗車券等も使えます。
ベイサイドブルー「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」ラッピングバス
左上に写っているのは「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の、動く実物大ガンダムです。


GUNDAM PORT YOKOHAMA』開催概要
【期間】 2022年2月19日(土)~3月13日(日) ※企画により開催時期は異なります。
【会場】 横浜ランドマークタワー、MARK ISみなとみらい、みなとみらい線(みなとみらい駅、馬車道駅、元町・中華街駅)、GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
【参加費】 基本無料 ※GUNDAM FACTORY YOKOHAMAは入場料が別途必要
【主催】 バンダイナムコグループ ガンダムプロジェクト



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/03/08/9470516/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.