Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ひな祭りの桃の花が咲いています2022年03月17日 09時39分17秒

家の近くの遊歩道で花桃(ハナモモ)の矢口(ヤグチ)が咲いています。
矢口(ハナモモ)
矢口は八重咲きで上品なピンクの色の花桃です。
矢口(ハナモモ)
桃の節句といわれる「ひな祭り」に飾られる桃の花はほとんどが「矢口」です。
今頃咲いていたんじゃ「ひな祭り」に間に合わなかったんじゃないか?と思うのですが、旧暦3月3日は新暦では4月上旬(2022年は4月3日)なので、旧暦の時代には「桃の節句(ひな祭り)」の頃にちょうどきれいに咲いていたんだと思います。
今、「ひな祭り」の頃に花屋さんに出回る桃の花は、人為的に早く咲くように調整されたものです。
矢口(ハナモモ)


矢口よりも紅色が強い「新矢口」という品種も咲いていました。
新矢口(ハナモモ)

新矢口(ハナモモ)

新矢口(ハナモモ)



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/03/17/9473267/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.