Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

4月8日は「忠犬ハチ公の日」でした2022年04月15日 14時40分20秒

ウクライナの国会議員オレクシー・ゴンチャレンコ氏や、内務大臣顧問のアントン・ゲラシチェンコ氏が11日(日本時間)、キーフ州・マカリウ(マカロフ)にある家の前で1ヶ月にわたって飼い主の女性を待ち続けた秋田犬の話題をSNSに投稿し、「ウクライナのハチ公」として話題になっています。(HUFFPOSTの記事はこちら
飼い主の女性はロシア軍兵士にレイプされ、殺されたと伝えられています。
今日の報道で、この犬に新しい飼い主が見つかったという記事が出ていました。


1週間前の4月8日は「忠犬ハチ公の日」でした。
忠犬ハチ公は、渋谷駅まで飼い主である上野英三郎博士の帰りを出迎えに行き、飼い主の死後も約10年にわたって渋谷駅に通い続けたという、秋田犬です。
渋谷駅前にその銅像が建てられていて、今でも渋谷駅のシンボルとなっています。

この「忠犬ハチ公の日」は「忠犬ハチ公銅像および秋田犬群像維持会」が制定しました。ハチ公の日には、渋谷及び出生地の秋田県大館市で慰霊祭が行われます。

渋谷駅前に忠犬ハチ公の銅像が建てられた1934年にはまだハチは生きており、銅像の除幕式にも出席しています。  ハチが亡くなったのは翌年の3月8日ですが、銅像が建てられた4月8日を「ハチ公の日」としたとされています。 ただ、銅像の除幕式は4月21日に行われています。

なお、現在渋谷駅前にある「忠犬ハチ公の銅像」は2代目です。日中戦争、太平洋戦争による金属物資の不足から「金属類回収令」が発令され、ハチの銅像も回収されて溶かされてしまいました。現在の銅像は、1948年に再建されたものです。

渋谷駅前にある「忠犬ハチ公」の銅像

JR渋谷駅には「ハチ公口」という改札口があり、「忠犬ハチ公の像」は駅前の「ハチ公広場」に建てられています。
同じ「ハチ公広場」に、《 ハチ公ファミリー 》という陶板レリーフのパブリックアートがあり、こちらも人気の待ち合わせスポットになっています。
ハチ公ファミリー
縦1.5メートル、横4メートルもある大陶板壁画です。
早朝、たまたま待ち合わせの人も通行人もいなくなった瞬間があったので、写真を撮りました。

ハチは、現在の秋田県大館市で多くの兄弟とともに生まれました。壁画は大家族になったハチのファミリーを想像して描いたもので、20匹の秋田犬が描かれています。 原画は画家の北原龍太郎氏、造形をルイ・フランセン氏が担当しています。 1990年3月に完成しました。
ハチ公ファミリー
中央上部にいるこの犬が「ハチ公」だということです。


以前「宮下公園」といわれていた渋谷駅に隣接する公園跡地が、公園・駐車場・商業施設・ホテルが一体となった複合商業施設「MIYASHITA PARK(ミヤシタ パーク)」として2020年7月に生まれ変わりました。
新たな「渋谷区立宮下公園」はその屋上にあり、そこにも「ハチ公」のパブリックアートが展示されています。
渋谷の方位磁針|ハチの宇宙
《 渋谷の方位磁針|ハチの宇宙 》という、アーティスト鈴木康広氏の作品です。

空が見渡せるミヤシタ パークに、方位磁石が形作られており、その中心では「ハチ」が星になった上野英三郎博士を見上げています。
渋谷の方位磁針|ハチの宇宙
ハチが座っている部分はベンチになっていて、だれでも座ることができます。
ベンチの形は「渋谷区」の形。
明治通りに沿って南北に広がるミヤシタ パークは、道行く人たちにさりげなく方角を知らせるコンパスの「針」のような存在です。渋谷区の方位をハチ公と共に身体で感じられるパブリックアートになっています。

ハチは死後、飼い主であった上野英三郎博士と同じ青山霊園に葬られ、亡骸は剥製となって国立科学博物館に所蔵されています。



前述のオレクシー・ゴンチャレンコ氏のTwitterには「She was nicknamed Makarov's Hatiko.」(彼女にはマカリウのハチ公というニックネームが付きました)と書かれています。
ウクライナの人たちにもハチ公はよく知られているんですね。



最後までご覧いただき、ありがとうございます。

ゲロガエル2022年04月15日 21時23分20秒

上野恩賜公園の「袴腰広場」と呼ばれる場所にある「かえるの噴水」。 小便小僧のようなものでしょうか。
私は勝手に「 ゲ ロ ガ エ ル 」と呼んでいます。

余談ですが、このカエルには「おへそ」があります。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.