上野動物園のジャイアントパンダ親子 ― 2022年07月27日 18時42分47秒
上野動物園「パンダのもり」のジャイアントパンダ屋外展示場には太陽の光が燦燦(Sun Sun)と降り注いで、とてもパンダがいられる状態じゃありません。
で、いつものようにみんな部屋の中です。
寝そべっているのはママパンダのシンシン(真真、Zhen Zhen )です。
シンシンに隠れるようにレイレイ(蕾蕾、Lei Lei )がいます。動いてはいるのですが、おっぱいを飲んでいるようで、顔を出してくれません。
一日に1~4回授乳をしているようです。子パンダ達には人工乳も与えられています。竹や笹はかじるだけで食べてはいないようで、固形物に慣れさせるため一日10g程度のリンゴを与えているそうです。
与えている人工乳は「パンダミルク」といい、森永乳業グループが大学や研究機関、動物園などとの協力で採算度外視で開発した粉ミルクです。
2010年に改良型が開発され、現在使われているのは「パンダミルク-10」(2010年の10だそう)という製品です。パンダ用なので、市販はしていません。
シャオシャオ(暁暁、Xiao Xiao)は頭を木の幹にぶつけたまま、睡眠中です。
パパパンダのリーリー(力力、Li Li )は・・・・・相変わらずですね。 お父さんの貫禄です。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/07/27/9512591/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。