銀杏の木に銀杏 ― 2022年08月30日 18時57分42秒
銀杏(イチョウ)の木に銀杏(ギンナン)が生っていました。
銀杏と書いてイチョウともギンナンとも読めるので、ややこしいですね。
ブドウの房のようにギンナンが大量に生っています。イチョウの葉が黄葉(紅葉)を始める頃になると、ギンナンも黄色くなってきて、自然に地面に落ちます。
それを拾いに来るオバサマたちをよく見かけますが、踏んづけると靴がすごく臭くなるので、拾ってくれるのは有難いことです。
茶碗蒸しの中に一粒入っているギンナン、美味しいですね。大好きです。
処理をするのはイヤですが・・・
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/08/30/9522189/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。