今日も、上野動物園のパンダ親子 ― 2022年09月01日 19時00分00秒
今日も、上野動物園のジャイアントパンダです。
上野動物園は年間パスポートを持っているので、双子パンダの観覧抽選に当たったら行くようにしていたら、連日になってしまいました。
夏の間はパンダは室内展示場にしかいないので、写真や動画を撮る常連の人たちは、秋になって屋外展示場に出てくるまで控えているのかもしれません。
室内展示場は自分の後ろの景色や観客がガラスに反射して、きれいに撮れないんです。角度的にPLフィルター(反射を少なくするフィルター)はあまり効果がありません。
双子パンダのオス、「シャオシャオ(暁暁、Xiao Xiao)」が木の向こうからやってきました。
ママパンダの「シンシン(真真、Zhen Zhen )」に遊んで欲しくて、シンシンにぶつかっていきます。
シンシンは平気でシャオシャオを蹴飛ばします。食べる片手間に遊んであげているつもりなのかもしれません。
今日は朝早い時間に雨が降っていたので湿度が高く、結露してガラスが曇ってしまっています。
双子パンダのメス、「レイレイ(蕾蕾、Lei Lei )」が木の上からヌッと顔を出してきました。
シンシンとシャオシャオ、レイレイが三つ巴になって、なんだかワイワイ楽しそうです。
お姉さんパンダの「シャンシャン(香香 Xiang Xiang)」は最近寝ている場面が多かったのですが、今日は竹を食べていました。
今日(米国時間では昨日)、大リーグ・エンジェルスの大谷翔平が30号ホームランを打ちましたが、シャンシャンも二刀流を狙っています。
パパパンダの「リーリー(力力、Li Li )」はいつも変わらずお食事中です。
ガラスに露が付いてしまうので、係の人が一生懸命スクイージーで掃除をしてくれますが、一瞬にして元の木阿弥です。
早く涼しくなってくれるといいな。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/09/01/9522725/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。