プリンセス オブ ウェールズ(Princess of Wales) バラ ― 2022年09月05日 08時50分40秒
プリンセス オブ ウェールズ(Princess of Wales)
作出年:1997年 作出国:イギリス(ハークネス Harkness ) 系統:フロリバンダ (F: Floribunda)
白い花びらの芯に向かって、ほんのりと柔らかいアプリコットピンクのグラデーションを描きます。 開花するにつれて、純白の花色になっていきます。
丸弁抱え咲きの中輪の花が房咲きになります。
「プリンセス・オブ・ウェールズ」とは、イギリスのウェールズ公のお妃さまに自動的に与えられる称号で、ダイアナ妃のみを指すものではありません。現在はエリザベス2世の長男チャールズ・フィリップ・アーサー・ジョージが再婚した、カミラさんがその称号を与えられています。
ただし、この薔薇は1997年に不慮の死を遂げる少し前に、プリンセス・ダイアナに献上されたものです。
この薔薇とは別に、ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ( Diana, Princess of Wales)と名付けられた、米国作出の薔薇もあります。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/09/05/9523635/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。