Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

横浜水上警察署の“神7” 警備艇「ちどり」2022年10月14日 20時28分59秒

神奈川県警・横浜水上警察署の“神7”(カミセブン)、警備艇「ちどり」がやってきました。
神奈川県警 横浜水上警察署の警備艇「神7 ちどり」
横浜港の海の安全を守る神奈川県警・横浜水上警察署は、現在8艇の警備艇と、2艇の水上バイクを所有しています。 警備艇は、
      神1 しょうなん 41トン
      神2 あしがら 21トン
      神3 つるぎ(旧そうぶ) 10トン
      神5 はこね 10トン
      神6 みうら 10トン
      神7 ちどり 1.5トン
      神8 はやかぜ 10トン
      神11 やまゆり 1.3トン  です。
「神」は神奈川県警の「神」です。他に「みさご」と「はやぶさ」という水上バイクを所有しています。

神奈川県警 横浜水上警察署の警備艇「神7 ちどり」
「神7 ちどり」は総トン数1.5トン、全長5.44mという小さな船で、乗船定員はたったの5人です。

神奈川県警 横浜水上警察署の警備艇「神7 ちどり」
小さいので、狭い川に入っていけたり、小回りが利くという利点があり、10トンクラスの警備艇が入ってこれないような狭い運河や川で時々見かけます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/10/14/9533280/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.