横浜の山下公園で咲いていたペンタスです。
ペンタス(Pentas)は、キク類、リンドウ目、アカネ科、クササンタンカ属の低木です。本来は低木状に育ちますが、タネから育てて矮性に改良された品種が鉢物や花壇苗として普及しています。
原産地は熱帯、東アフリカからイエメンで、暑さには強くても耐寒性は低く、5℃以下では越冬できないといわれています。
可愛らしい星形の小さな花をたくさん咲かせ、花の色は赤、白、紫、ピンクがあります。園芸用として様々な名前が付けられた品種が販売されています。
開花期は長く、5月~11月頃まで咲き続けるといいます。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント