Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

昭和記念公園のイチョウ並木2024年11月19日 18時55分34秒

国営昭和記念公園・カナールのイチョウ並木です。黄色く色付いていますが、見頃を少し過ぎてしまったようです。
国営昭和記念公園・カナールのイチョウ並木
今日の朝一番で行ってみると、イチョウ並木の通りは落葉で黄色く染まっていました。昭和記念公園によると、例年より早く葉が落ち始めているということです。
国営昭和記念公園・カナールのイチョウ並木
それでもまだ、緑色の部分も残っています。
国営昭和記念公園・カナールのイチョウ並木
イチョウの葉の間で太陽が煌めいていました。
国営昭和記念公園・カナールのイチョウ並木

昭和記念公園には大きなイチョウ並木が2ヶ所あります。 “かたらいのイチョウ並木”は今がちょうど見頃です。
国営昭和記念公園・かたらいのイチョウ並木
こちらの方が緑色の葉が目立ちます。落葉も少ないようです。
国営昭和記念公園・かたらいのイチョウ並木

エノキ(榎)もきれいに黄葉しています。
エノキ(榎)

日本庭園のモミジやカエデも、紅葉の見頃を迎えました。
国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

国営昭和記念公園の紅葉

昭和記念公園では12月1日(日)まで、秋の夜散歩というイベントが開催されています。
21時まで開園していて、16:30~20:30は かたらいのイチョウ並木 と 日本庭園 でライトアップが行われます。

日本庭園ライトアップ観賞料は入園料とは別料金です。詳細はチラシをご覧ください(こちら)。
庭園内には各所に傘の花が咲いています。ライトアップされると綺麗でしょうね。
風鈴もライトアップされます。
今日は風が強かったので、風鈴の音色が庭園内に響き渡っていました。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。
© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.