上野公園でイチョウが見頃です ― 2024年11月27日 17時38分18秒
今日上野公園に行ったら、JR上野駅前のイチョウの木が黄色く染まっていました。
まだ緑色が残っている木もありますが、駅前のベンチにはイチョウの葉がたくさん落ちています。
西郷さんの銅像辺りは日当たりが良いので、今がちょうど見頃になっています。
清水観音堂前のモミジとサザンカが、青空の下で紅白のコントラストを見せています。
イチョウが黄色く色付く中、サクラの花が咲いていました。
十月桜です。十月桜は春だけではなく、秋から冬にも花を咲かせる2期咲きのサクラです。
東京文化会館横のイチョウ並木は、このちょうど良い時期に工事中です。なんてこった!
秋の空気に浸りながら、物思いにふける人がいました。
オーギュスト・ロダン 《考える人》(拡大作) 1881-82年(原型)、1902-03年(拡大)、1926年(鋳造) ブロンズ 186 x 102 x 144cm 国立西洋美術館
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント