Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

今更ポッキー2023年11月13日 11時31分58秒

11月11日が「ポッキー&プリッツの日」だということで、息子に貰った「ポッキー」。
glico Pocky
「濃く、香る カカオ60%ポッキー」と、「冬季限定 黄金バター仕立て 冬のきらめき 塩キャラメルポッキー」です。

食べる機会が無くて置いてあったのを、今日開けてみました。
glico Pocky

「カカオ60%」は、ちょっとビターで濃いチョコレートの味です。2袋入りで1袋にカカオポリフェノール403mg、食物繊維2.9gが入っているそうです。
「塩キャラメル」の方は甘めで、塩キャラメルそのものです。10年以上前に流行った花畑牧場の「生キャラメル」を思い出しました。
glico Pocky
ポッキーシューター(細長い風船)も貰いました。シューターのプレゼントって、毎年やっているような・・・



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

はたちからの みっくちゅじゅーちゅさわー2023年11月09日 17時04分45秒

家の近くの「まいばすけっと」で、「はたちからの みっくちゅじゅーちゅさわー」という飲み物を売っていたので買ってきました。
朝日放送で放映していたテレビ番組の企画で生まれた「大阪生まれのフリフリ みっくちゅじゅーちゅ」のアルコール飲料版です。
みっくちゅじゅーちゅさわー
SANGARIAと書いてあったのでワインベースかと思ったら、ウォッカでした。
よく見たら「Sangría(サングリア)ではなく「Sangaria(サンガリア)」でした。(サンガリアは大阪に本社がある飲料メーカーです。)

サングリア気分でワイングラスに入れてみました。 普通に美味しい。
オレンジ、りんご、パインアップル、もも、バナナの果汁を使っていると書いてあるのに、「果汁1%」です。でも、美味しい。

隣に並んでいた「トーキョーハイボール 梅風味」も、あまり見かけない商品なので一緒に買いました。
トーキョーハイボール 梅風味
東京下町の大衆酒場で提供される人気の味を再現した、ドライな味わいのハイボールだそうです。梅味が爽やかです。
アルコール分7%あるのに、薄い感じがします。梅風味が効いてるからかな?「風味」だから梅は使っていないんだろうと思っていたら、梅果汁を使っていました。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

オイスタープレートで牡蠣セット2023年11月01日 15時53分35秒

朝夕は冷え込むようになり、カキの美味しい季節になりました。
柿も今が旬で美味しいのですが、今回は牡蠣です。

ラゾーナ川崎にある「オイスタープレート」でランチのオイスターペアセットを奢ってもらいました。
奢ってもらって値段を書くのもなんですが、2名分のセットで税込6,028円です。

牡蠣スープとサラダです。
牡蠣の出汁がたっぷりと味わえるスープです。スープの出汁を取った後の牡蠣はどうしているんでしょうか? 気になります。

シーフードプラッターです。 牡蠣やシーフードは2人前がワンプレートになっているので、1種類ひとり1個ずつです。
左から時計回りに、広島県安芸津産の真牡蠣、蟹の爪、ボタン海老、ムール貝のワイン蒸し、岩手県山田湾産の真牡蠣イクラと茎山葵添え、兵庫県相生産の真牡蠣です。
今年は長く続いた暑さのせいで牡蠣の生育が遅れているそうですが、大きめでプリプリの牡蠣が出てきました。

ホットオイスタープレートです。
焼き牡蠣2種類とカキフライです。

メインは、濃厚ウニとベーコンのカルボナーラ、牡蠣 ベーコン オクラのペペロンチーノ、 本日の牡蠣パスタ、牡蠣とポテトのグラタン(パン2個付き)、牡蠣と貝類のトマトリゾットから、ひとり一つずつ選べます。
私は、本日の牡蠣パスタにしました。

プラス220円で、ソフトドリンクが付きます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

柿の種のオイル漬け にんにくラー油2023年10月29日 17時23分13秒

新潟発の「柿の種のオイル漬け」という商品が数年前にSNSなどを通じて大ヒットしたという話になって、私が「食べたこと無い」と言ったら、新潟出身の知人が買ってくれました。
表参道ヒルズの近くにある「新潟館 ネスパス」で売っていました。
販売元は「阿部幸製菓株式会社」という会社です。

「柿の種のオイル漬け にんにくラー油」です。
柿の種のオイル漬け にんにくラー油
「にんにくラー油」はシリーズ第一弾として2018年3月に発売され、その後「だし醤油仕立て」と「激辛にんにくラー油」が発売されました。

蓋を開けると柿の種だけが見えます。柿の種が軽いので上に浮いてしまうようです。
柿の種のオイル漬け にんにくラー油
食べるラー油と柿の種を混ぜたような商品で、瓶の底の方をほじくると食べるラー油が出てきます。
柿の種のオイル漬け にんにくラー油
フライドガーリックがふんだんに入っていて、フライドオニオンも使っています。
ラー油にたっぷり浸かった柿の種なのでベチャベチャかと思ったら、なんと!カリッカリです。
油にコーティングされてこのカリッカリ感を保っているんでしょうか?驚きの食感です。

フライドガーリックの香ばしい味を、すっきりとしたラー油の辛味が包み込んで、これだけで食べても充分美味しくいただけます。オニオンの甘味が美味しさを足しながらラー油の辛味をまろやかに引き立てているのかもしれません。
美味しい。温かいご飯にジャストフィットです。 私はカップ麺の味噌ラーメンに入れて食べています。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

柿の実が生っていました2023年10月29日 11時00分11秒

「柿食へば 鐘が鳴るなり 法隆寺」

正岡子規の有名な句です。
1895年(明治28年)の10月26日に正岡子規がこの句を詠んだということから、2005年に全国果樹研究連合会カキ部会が10月26日を「柿の日」に制定しました。

柿の実
家の近くの民家の庭で柿がたわわに実っていました。

柿は、ツツジ目、カキノキ科、カキノキ属に属する落葉樹で、学名は「 Diospyros kaki (ディオスピロス・カキ)」といいます。学名も「カキ」なんですね。
柿は日本や韓国、中国など東アジア原産です。日本における柿の歴史は古く、縄文時代や弥生時代の遺跡から柿の種の化石が発掘されています。
奈良時代には日本の各所に柿が流通しますが渋柿で、甘柿になったのは鎌倉時代からだといいます。

日本からヨーロッパなど海外に広まったことから、フランス語、オランダ語、ドイツ語でも「KAKI」といいます。マレーシアやチリなどでも「KAKI」というようです。
イタリアでも「カキ」といいますが綴りは「CACHI」です。単数形ではCACO(カコ)になります。イタリアでは学名から「Diospero(ディオスペロ)」ということもあるようです。
原産国である中国語でも「柿」と書きますが、「し」と発音します。

上の写真の柿、鳥などに突かれていないところを見ると、どうやら渋柿のようです。

「渋柿は 馬鹿の薬に なるまいか」

これも正岡子規の句です。
馬鹿の薬になる可能性があるのなら、食べてみようかな・・・



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

棟方志功の瓦せんべい2023年10月27日 10時23分23秒

東京国立近代美術館で開催されている「棟方志功展」で販売していた、棟方志功デザインの包装紙で有名な亀井堂(亀の井亀井堂本家)の「瓦せんべい」です。
棟方志功の瓦せんべい
亀井堂本家では1960年(昭和35年)以来、棟方志功がデザインした包装紙や紙袋を使用しています。

棟方志功の瓦せんべい
「棟方志功展」会場で販売されていたものは、缶も瓦せんべい自体も棟方志功の版画(板画)作品になっていました。
棟方志功の瓦せんべい

棟方志功が描いた宗教的な女性像の瓦せんべい。 なんだか恐れ多くて食べられません。
棟方志功の瓦せんべい
あっ、パリッパリで甘くて美味しい!



今日もご覧いただき、ありがとうございます。

海苔弁いちのや の海苔弁「秋」2023年10月26日 08時43分12秒

海苔弁いちのや の海苔弁「秋」です。
海苔弁いちのや の海苔弁「秋」
海苔弁いちのやでは、それぞれの季節の食材を使った海苔弁を季節限定で提供しています。
通常の海苔弁は税込1080円ですが、こちらは1800円します。それでも食べたい季節の海苔弁。とにかくすべての食材の味付けが絶妙なバランスで美味しいのです。

海苔弁いちのや の海苔弁「秋」
左から、竹輪の磯部揚げ、ごま油のきんぴら牛蒡、野沢菜、舞茸、獅子唐辛子、銀鮭の幽庵焼き、松茸、ギンナン、もも肉の味噌だれ焼きです。
海苔弁いちのや の海苔弁「秋」
瀬戸内海産のしっかりとした海苔が中層と最下層の2段に敷かれており、海苔をめくると秘伝のたれでひと晩漬けこんだ半熟卵が現れます。
米は新潟産の新之助に、もち麦を混ぜています。

産地にこだわった食材を使って、何といっても味付けのバランスが素晴らしいので、食感を含めて温めなくても美味しくいただけます。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道2023年10月25日 18時41分41秒

エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道」でランチコースをいただきました。
エンポリオ アルマーニ カフェ(EMPORIO ARMANI CAFFE)は、イタリアのファッションデザイナー、ジョルジオ・アルマーニがプロデュースするエレガントなイタリアンスタイルのカフェです。

前回来た時と同じ表参道沿いの席に案内されました。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

スパークリングワインとソフトドリンクが選べます。ここは当然、スパークリングワインです。車ではないのでアルコールもOKです。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

パンもたっぷりあります。写真を撮るのを忘れてバケットを一切れ食べてしまいました。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

前菜です。茄子のうんちゃらなんちゃらと言っていました。ソースに混じっている黒いもの、トリュフかと思ったら「炭」でした。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

サラダには生ハムがたっぷり載っています。塩味が少し強めで肉の味もしっかりとしているので、サラダというより前菜のような感じです。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

パスタはスズキのペペロンチーノです。鈴木さんが作っているのではなく、魚の“鱸(スズキ)”です。秋の季語にもなっています。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

エンポリオ アルマーニ カフェ10月のマンスリー・パフェは、「梨 レモン プラリネのパフェ」です。
月毎に旬な食材に変わるので、毎月パフェだけを食べに来る人も多くいるようです。 私もこれが目当てで、パフェが入ったコースを頼みました。
梨 レモン プラリネのパフェ
パリパリのアーモンドフロランタン、アーモンドプラリネのジェラート、梨。 ジェラートの下に敷かれたコクのあるアーモンドクランブルがぽろぽろとした独特の食感を与えます。 瑞々しい梨と梨ジャムが層になり、濃厚な味わいのアーモンドプラリネクリームとレモンクリームの下には シャンティ、梨のソース、サクサクの梨があります。 爽やかなレモンバーベナ(ハーブの一種)のゼリーが後味を彩ります。
「シャンティ」って何?と聞いたら、泡立てた生クリームをいうそうです。フランス語で、chantilly 。とってもオシャンティ❣

コーヒーか紅茶に、チョコレートの小菓子が付きます。ホワイトチョコレートがハートの形です。
私が頼んだのは普通のコーヒーですが、カフェラテにはハートのラテアートが施してありました。
エンポリオ アルマーニ カフェ 表参道

コーヒーに入れる砂糖は2種類あります。私、コーヒーに砂糖は入れないのですが、一袋ずつ貰ってきました。
色の濃い方「Brown Sugar(ブラウン シュガー)は分かるのですが、白い方の「Zucchero-Sugar(ズッケロ シュガー)」ってなんでしょう。ズッケロはイタリア語で「砂糖」。シュガーは英語で「砂糖」。なので、「砂糖・砂糖」になってしまいます。イタリアのお店なのでイタリア語と英語を併記したみたいですね。中身は普通のグラニュー糖でした。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

大人のコアップガラナサワー2023年09月26日 19時01分43秒

近所の食品スーパーで「大人のコアップガラナサワー」を売っていたので買ってきました。
「北海道コーナー」のような売り場に置いてありました。
6月5日に北海道のセブンイレブン限定で販売され、7月11日から数量限定で全国発売された商品です。
大人のコアップガラナサワー
北海道を中心に販売されている「コアップ・ガラナ」を、アルコール分3%のチュウハイにしたもので、20歳以上でないと飲めません。左上に「北海道発」と記されています。

「コアップ・ガラナ」は昔、渋谷パルコ近くや銀座6丁目にあった「ルノアール」で、仕事の打ち合わせ時によく飲んでいたので、とても懐かしい商品です。今でも「ルノアール」のメニューに載っています。

コップに注いでみました。
大人のコアップガラナサワー
懐かしい味です。アルコール分3%なので、酔っぱらうこともありません。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

キリンシティで一杯2023年09月26日 09時46分26秒

キリンシティ川崎ラ チッタデッラ店で一杯。
キリンシティには、生ビールを3回注ぎした「ご馳走ビール」があります。キリン一番搾りプレミアム・レギュラーサイズで660円(価格は全て税込)。倍量入ったMEGAサイズ(1270円)もありますが、私はレギュラーサイズを お代わりした方が新鮮な味が楽しめると思います。
ビールを注ぎ終わるのを待つ間に、まずは「枝豆」(630円)。群馬県産の「天狗枝豆」だそうです。
早く飲みたい一心で、写真撮るのを忘れちゃいました。

『職人の“お好きな”ソーセージ盛り合わせ3種』です。1880円。
6種類のソーセージから選べます。「砂肝カリーソーセージ」「青山椒ソーセージ」「“極”粗挽きソーセージ」の3種にしました。
パリッ!プリッ!の食感がたまりません。
職人の“お好きな”ソーセージ盛り合わせ3種

『あか牛の旨塩焼き』(1680円)。
あか牛の旨塩焼き
あか牛は、褐毛和種(あかげわしゅ)という種類の和牛です。 丸ごと玉ねぎのローストとフライドポテトが添えてあります。添えてある「茎わさび」が美味しい。好みによって、九州醤油で味を整えます。

季節の特別メニューで『大黒舞茸「真」のフリット』(750円)です。
新潟県産の「黒舞茸」で、肉厚でうま味が染み出してきます。
大黒舞茸「真」のフリット

デザートはマクドナルドで「あんことおもちの月見パイ」と「プレミアムローストコーヒーS」(クーポン使用で280円)でした。



今日もご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.