Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

アットマーク @2008年04月03日 23時21分48秒

今朝の朝日新聞の「特派員メモ」(ローマ支局)から。

ローマ在住の米国人記者にメールアドレスを電話で教えたら、@をアットマークと教えた為、@markと打たれてしまったと言う。
これではメールは届かない。
米国では@は本来の意味でatと読むそうだ。

このやり取りを聞いていた支局のイタリア人スタッフが「キョッチョラ(かたつむり)」って言えばいいのに」と言ったとか。イタリアでの一般的な@の読み方のようだ。
この記者が前に勤務していたロシアでは「サバーチカ(子犬)」と読んでいたとか。
アテネに住むギリシャ人記者は「パパキ(アヒル)」と読むという。

それぞれ、なんとなくイメージが合っていて面白いので、いろいろと調べてみると、ポーランド・ドイツ・オランダでは「猿」をイメージし、朝鮮は「サザエ」、台湾は「ねずみ」、デンマークでは「象の鼻」、チェコでは「ニシンの巻いたもの」だそうだ。

食いしん坊の私には「ロールケーキ」に見えるのだが・・・
あったあった!スウェーデンでは「シナモンロール」と言うそうだ。
こいつか??

いや、違ったこれらしい。

雲竹斎先生の今日の薀蓄

@のJIS規格での正式な読み方は「単価記号」と言うのじゃ。
元来は、明細書やレシートでよく記される @350円×5個=1,750円 のように単価を示すのに使われたんじゃな。
指紋とも言う。なるほど、ナンにでも見えるんじゃのう。

1971年後半にじゃな、ARPANET(米国防総省関連の研究および調査を目的として設けられたコンピュータネットワーク )に接続された、並んで置かれた2台のコンピュータ間で電子メールが送信されたんじゃ。
そして翌1972年に、米国のコンピュータプログラマRaymond Samuel Tomlinsonが、ユーザーがローカルマシン上ではなく他のホスト上にいることを示す記号として初めて@を使ったんじゃ。
それが後にメールアドレスで、ローカル部とドメイン部を区切る記号として使われることになったんじゃな。
「cinnamondocomo.ne.jp」はdocomo.ne.jpにあるcinnamonのような意味で英語のatそのまんまなんじゃな。

ちなみに「アットマーク」と読むのは日本だけじゃ。アットの印・・・日本人の生真面目さがにじみ出ておるのう。

「ロールケーキ」がいいのにな・・・

秋葉原 稲田屋2008年04月05日 07時59分46秒

大山牛の握り
昨日の夜は秋葉原で飲み会。
山陰地方で300年以上に亘り、老舗蔵元としてお酒を造り続けている『稲田本店』の直営店である「稲田屋」。
山陰の魚や大山牛を産地直送しているという。

写真は大山牛の握り。
向こう側は長芋の蒲鉾と豆腐ちくわ。
他にも、アナゴの稚魚など珍しい物がある。

味はいいのだが、店に入る時に2時間限定だと言われてしまった。
2時間経ったらきっかり追い出された。(`・ω・´)プンプン!
金曜日の夜はどの店でもそうみたい・・・

せっかくアキバまで来たんだから、萌え~体験しなくっちゃ!
メイドBar Delusion とかに入って萌え~
オタクの巣窟かと思ったら、ネクタイしたサラリーマンでいっぱいだった。

特別本醸造 うる星やつら2008年04月11日 17時10分03秒

ラムちゃんのお酒が届いた
新潟県新発田市の酒造会社、ふじの井酒造の製品。

「ラベルはラムちゃんの電撃をイメージしたメタリックなラベル。元気一杯のラムちゃんが微笑みかけています。ラムちゃんホルダーはパール印刷にボールチェーンを付けました。台紙のラムちゃんもとても魅力的!(開けてからのお楽しみです)ふんだんにイラストを使い大変楽しいお酒になりました。」
と書いてあったが、ラムちゃんホルダーは紙製だった。プラスチック製にしてほしかった。残念だっちゃ!

今日届いた特別本醸造「うる星やつら」。720ml2本で4,200円。高い!
左はクリアパッケージ入。右はパッケージから出した物。一番右は台紙のイラスト。

下はラベルデザイン。ラムちゃん、かわいい!

お酒の味はクセが無くとても飲みやすくて、旨いっちゃ。

ふじの井酒造ではラムちゃんの他にも「めぞん一刻」の管理人・音無響子さんをラベルに使ったシリーズも作っている。高橋留美子先生書き下ろし。
肝心のお酒はいずれも鑑評会受賞作「大吟醸」の逸品。
パッケージは広げると一枚の絵になる。

値段のほうもさすがに響子さん。720mlで1本5,250円。

お手軽価格の純米吟醸酒180mlビギナーズパックもある。
爽やかな響子さんのラベル(こちらは書下ろしでは無いみたい。以前テレカで見たことがある)に、響子さん愛用エプロンに書かれているピヨピヨのお猪口が付いて630円。(去年9月の発売当初は525円だった。今年3月から再販売で630円)

以上の商品を買いたい方はこちらから・・・
でも、このブログはアフィリエイトではありません。

シナモロールのシナモン2008年04月12日 21時12分11秒

シナモロール
イラストはYahoo!きっず シナモロール特集より

ビバっ子まなちぃたさん、ご指摘の通りでござりまする。

シナモンロールではなくて、シナモロールです。
しかも、シナモロールと言うのはキャラクターの名前ではなく、キャラクター群の名称だと言うことを今、サンリオのホームページを見て始めて知ったのであります。

ピーナッツのチャーリー・ブラウンやスヌーピーのように、シナモロールのシナモンやモカなのであります。

ううっ!お子ちゃまの世界は奥が深い・・・

シナモン・モカ・エスプレッソ・カプチーノ・みるく・シフォン・・・書いてるだけでおいしそ~!

去年の夏(7月)に登場したというカプチーノの弟で双子のココとナッツも美味しそう・・・
ココナッツはつまみにいいな。
「わいん」とか「ばーぼん」とか出てこないかなぁ。「天才バーボン」・・・ん?

東京ディズニーランド25周年2008年04月16日 02時05分00秒

ホームタウン パスポートを使って東京ディズニーランドに行った。
1983年4月15日開園で、ちょうど25年目の誕生日だ。
ちなみに、ディズニーシーの開園は2001年9月4日。

今日はランドの入場者だけ、開園25周年ということでティンカーベルのピンバッチをGET!
シーは22日にピノキオが貰える

7月8日オープン予定のディズニーランドホテルは、外観はほぼ完成していた。
ここはランドオープン当初は駐車場ミッキーマウスだったんだよね。
だから今はミッキーの駐車場は無い。

ディズニーリゾートラインも25周年バージョン。

入園ゲートを入ると、ミッキーと仲間たちがお出迎え。

25周年記念のアニバーサリー・グリーティングでは、このミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィー・プルートが、フロートやステージからゲストに楽しく挨拶をしてくれる。

プラザテラスでは、アート・オブ・ミリオンスマイルを展示。

約1万枚のゲストやキャストの写真をコラージュしてある。すごい!

昼のパレードも今日から「ジュビレーション」という25周年バージョンに変わった。

夜のパレード、「エレクトリカル・パレード・ドリームライツ」も25年前と比べるとかなりバージョンアップしている。



ファインディング・ニモや、新アトラクションとして工事中の「モンスターズ・インク」も登場。


石井竜也と高杉さと美が歌う新テーマソング「魔法の鍵 ~The Dream Goes On」にのせて花火を打ち上げる今日からのニューバージョン・エンターテイメント「ドリームス」。

午後8時30分。いよいよ始まるぞ~と思った時、園内放送が始まった。
さあ、打ち上げだ~↑↑↑

「本日、上空の気流が不安定な為、花火の打ち上げは中止とさせていただきます」っっって。
↓↓↓不安定になったのはワタシの心!気分は地中深く落ち込みマグマを抜けてブラジルまで到達してしまったのだ。

でも、隣で三脚にビデオカメラを付けていたオバサマ。
「2時間前から待ってたのに・・・子供を預けて静岡から来たんですよ」って、すごい根性。

シンデレラ城のライトアップで満足としよう。

TDR25周年2008年04月18日 00時11分19秒

東京ディズニーリゾート25周年ということで、今日(日付は昨日)は、あまり行かないディズニーシーに行った。
ホームタウンパスポートは通常より1,500円安いので、行くなら今のうち。
いつもはどうしてもランドの方に行ってしまう。
安いからって無駄遣いしてしまうのはいつものパターン。
シーは今日でまだ2回目。前回行ったのはタワー・オブ・テラーが出来る前だ。

あれっ?パーキングチケットに「飲酒運転は法律で禁止されています」の文字が。
ランドのチケットにはこの文字は入っていない。
そうか、ディズニーシーはランドと違ってレストランでお酒が飲めるんだった。

 

シーにもアート・オブ・ミリオンスマイルの展示が。
約1万枚の笑顔を使ったこのアートは、近くに行って見ると本当にすごい。

25周年記念のショー、ミート&スマイル。
開園が10時で10時30分からの1回限りのショー。
いまだに乗ったことの無いタワー・オブ・テラーのファストパスを取ってからショー会場のリドアイルへ。

天気予報が午後から雨なので、タワー・オブ・テラーのFP待ちの間に、屋外アトラクションを優先して回る。
これも入ったことが無い「新」アトラクション(私にとってはだが)の「インディー・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」(長い・・・)へ。
お~!結構楽しい!

11時30分からの「プリマヴェーラ」を見てから「タワー・オブ・テラー」に向かう。


エレベーターが落下するときの無重力感がすごくいい。
楽しい!
シーも楽しいアトラクションが増えて又来たくなった。

「オーバー・ザ・ウェイブ」はもう始まっているのに空席が有ったので入ってみた。

ホテルミラコスタでお昼ごはんを食べて、色々回ってから行きたいところも無くなったので「ミスティックリズム」というショーを見た。
音楽と水と火と光と煙を使ったかなり大掛かりな空中(も含めた)ショーだ。
ステージ上に雨が降り、キャストはずぶ濡れになりながらの演技。
このショーももう一度見たくなるすばらしい物だ。終わった後、拍手が鳴り止まなかった。
会場を出てもステージ上と同じような雨。さすがディズニー!すばらしい演出だと思ったら、本物の雨だった。

もう一度「タワー・オブ・テラー」に行って帰ろう。

風邪?2008年04月22日 14時32分31秒

カゼパンダ
今日は公休日。
午前6時半に目が覚めた。
カーテンを開けると、外はいい天気だ。

ちょっと頭が痛くて、ノドが痛くて鼻水が出る。
鼻水は花粉症のせいだろう。

天気がいいから布団を干して、洗濯だ~!
掃除をして洗濯物を干したら10時になった。
連絡事項があるから会社に電話をしなくっちゃ・・・

携帯を開いてボタンを押す。
「モシモ・・・・・」あれっ?
「モシ・・・」モシかして、声が出ない?
咳は出るけど声が出ない!
ヒーヒーゼーゼーと空気が漏れる音しか出ていないではないか。

風邪のせい?そう言えば頭が重い。
元々頭デカくて重いから気にしなかったけど、頭が重い。
熱あるかも。

以前、訳あって100円で買ったテルモのミミッピで測ってみる。
このミミッピ、測る度に温度が違う。
最初は100円だからか?と思っていたが、どうやら皆がそうらしい。(定価6,825円もするんだって)
耳の中に突っ込んで、鼓膜に垂直に向けて測ると言うのがやたら難しい。

20回くらい測っていたら疲れてしまった。
37.6度から38.4度まで色々な数字が出た。
さて、どれを採るべきか。
安心するには最低温度の37.6度だ。
低い温度は測るときの角度が良くないと考えて最高温度の38.4度を採るのが正しいのか?
平均値で38.0度にするか?
出た回数が一番多かった38.2度にするか?
ウ~ン・・・考えていたらまた熱が上がってしまった。

そんなことより、6時半に起きてから10時まで一言も発していない自分が悲しい・・・!

氷川丸リニューアルオープン&氷川丸カリー2008年04月25日 23時47分20秒

よこはま花と緑のスプリングフェア」が開かれている山下公園。

山下公園に係留されている氷川丸が今日78歳の誕生日を迎えた。

一昨年(2006年)のクリスマスの夜にマリンタワーと共に営業を終了して以来、約1年半ぶりのリニューアルオープンだ。
来年再開予定のマリンタワーより一足早く78歳の誕生日に復活!した。

9時40分からのオープニングセレモニーを前に、氷川丸乗船口デッキで「みなとみらい」をバックにマーチングバンドの演奏。

オープニングセレモニーは、横浜少年少女合唱団代表(男女)・日本郵船歴史博物館館長・氷川丸船長・ミス日本「海の日」によるテープカット。
地元TVKやNHKなど多くの報道陣が詰め掛けていた。
写真一番右がミス日本 「海の日」。

えっ、・・・「海の日」って何?
ミス日本には、「グランプリ」の他に、「海の日」、「空の日」、「ネイチャー」、「ミス着物」と、「準ミス」が5人いるらしい。
ミス日本「海の日」の都甲奈央(とこう なお)さん、1990年9月生まれの17歳。えっ、高校生だって!。

どうでもいいけど、手前は氷川丸の船長さん。

乗船券じゃなくて、入館券なんだね。200円。安い!

今までは一般公開されなかった一等社交室。リニューアルでカーペットもフワフワ。

チャップリンも泊まったという一等特別室(左)と三等客室(右)この差は大きい。

一等特別室は別にバスと部屋があり、スイートルームになっている。

氷川丸なんてどうだっていいのだ。
今日の最大の目的は、入館者先着200名限定で「氷川丸カリー」が食べられる「振る舞いドライカリー」。

炊き出しみたいに、紙のお皿に盛ったカレーとプラスプーンが渡されるかと思ったら、全然違って本格的。
テントの中では何人ものコックさんが料理を作っていた。

日本郵船のドライカレー「氷川丸カリー」。コンソメスープ・サラダ・はまっ子どうし(水)付。

タマネギをスライスして揚げたフライドオニオン、ゆで卵を適度な大きさに砕いたボイルドエッグ、ドライカリー、それに福神漬け。これが「氷川丸カリー」。
福神漬け添えドライカリーは氷川丸に乗船したチャップリンも好んで食べたという(東京ニュースムック『歴史航海』)。

このフライドオニオンがめちゃくちゃ旨い!
通販もしているみたいだけど、フライドオニオンのこのカリカリ食感は出ないだろうな・・・。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.