アリウム Allium ― 2010年06月01日 01時54分00秒
Bletilla striata ― 2010年06月02日 00時00分54秒
スイレン(睡蓮) ― 2010年06月03日 02時49分25秒
リビングストン デージー ― 2010年06月04日 00時03分24秒
Livingstone daisy。和名は紅玻璃草(べにはりそう)と言うらしい。
一般的にデイジーと言うと雛菊(ヒナギク)を思い浮かべるが、ヒナギクはキク目・キク科のヒナギク属。
こちらのリビングストン デージーは、ナデシコ目・ハマミズナ科(ツルナ科)・ドロテアンツス属という別の種類。
Daisy Duckというのはドナルドダックのお友達で、これまた別の種類。
Daisy(デイジー)は、サラサ・ランドのお姫様。スーパーマリオランドから登場。これも別の種類。
ドラゴンクエストに登場したのはデイジィと発音する17歳の女剣士である。これもまた別の種類。
リビングストン デージーは、上から見ると夜空に咲いた花火のよう。
一般的にデイジーと言うと雛菊(ヒナギク)を思い浮かべるが、ヒナギクはキク目・キク科のヒナギク属。
こちらのリビングストン デージーは、ナデシコ目・ハマミズナ科(ツルナ科)・ドロテアンツス属という別の種類。
Daisy Duckというのはドナルドダックのお友達で、これまた別の種類。
Daisy(デイジー)は、サラサ・ランドのお姫様。スーパーマリオランドから登場。これも別の種類。
ドラゴンクエストに登場したのはデイジィと発音する17歳の女剣士である。これもまた別の種類。
リビングストン デージーは、上から見ると夜空に咲いた花火のよう。
寝転んでみたくなるけど、潰しちゃ可哀想か・・・
ぐっすり ― 2010年06月05日 08時52分25秒
ぎょっ ― 2010年06月06日 09時03分30秒
バーベキューガーデンの花 ― 2010年06月07日 02時33分39秒
謝朋殿 炎菜房 ― 2010年06月08日 17時41分08秒
ずっとお花の話が続いていたので、久しぶりに食べ物の話。
「とんかつ新宿さぼてん」でおなじみ、グリーンハウスフーズが展開するチャイニーズレストラン「謝朋殿」のブュッフェ形式のお店「謝朋殿炎菜房 SHAHODEN FUUSAIBOW」。
ららぽーと横浜にある。ららぽーと横浜は平日駐車料金無料だからお気に入り。
「とんかつ新宿さぼてん」でおなじみ、グリーンハウスフーズが展開するチャイニーズレストラン「謝朋殿」のブュッフェ形式のお店「謝朋殿炎菜房 SHAHODEN FUUSAIBOW」。
ららぽーと横浜にある。ららぽーと横浜は平日駐車料金無料だからお気に入り。
蒸し鶏と牛蒡のサラダ・海老のフルーツマヨネーズ和え・生野菜サラダ
秋刀魚の揚げ物・肉饅頭。
秋刀魚の揚げ物・肉饅頭。
四川麻婆豆腐・春巻き・焼き餃子
黒酢の酢豚・蟹玉・五目焼売。
黒酢の酢豚・蟹玉・五目焼売。
白麻婆豆腐・揚げ焼きそばと五目野菜旨煮・タクアンに見えるけど実はデザートのマンゴープリン
美味しいからもう1度四川麻婆豆腐・茶碗蒸し・上海焼きそば。
お茶は数種類の中国茶から茶葉を選んで自分でお湯を注いで作る。これはプーアル茶。
美味しいからもう1度四川麻婆豆腐・茶碗蒸し・上海焼きそば。
お茶は数種類の中国茶から茶葉を選んで自分でお湯を注いで作る。これはプーアル茶。
左上はタピオカココナッツミルク。
茘枝(ライチ)・マーラーカオ(中国風蒸しカステラ)・オレンジ。
マーラーカオを使って顔を作ってしまった。カオだけに・・・
こんな楽しみ方が出来るのもブュッフェスタイルの良いところ。・・・お子ちゃまか!
ラーメンはタンタン麺・醤油ラーメン・ジャージャー麺から選んで注文すると作ってくれる。炒飯や五目粥などあるが、お腹いっぱいで食べきれない。残念!
料金は1,680円でした。ランチタイムは90分の時間制限あり。
茘枝(ライチ)・マーラーカオ(中国風蒸しカステラ)・オレンジ。
マーラーカオを使って顔を作ってしまった。カオだけに・・・
こんな楽しみ方が出来るのもブュッフェスタイルの良いところ。・・・お子ちゃまか!
ラーメンはタンタン麺・醤油ラーメン・ジャージャー麺から選んで注文すると作ってくれる。炒飯や五目粥などあるが、お腹いっぱいで食べきれない。残念!
料金は1,680円でした。ランチタイムは90分の時間制限あり。
最近のコメント