ホテルミラコスタ シルクロードガーデン ― 2012年03月26日 18時28分36秒
今日の話は昨日の続き・・・
ランドよりもちょっと落ち着いた雰囲気のディズニーシー。
アメリカン・ウォーターフロントのハドソンリバードックに浮かぶシーウルフ号と、遠くにプロメテウス火山。
ランドよりもちょっと落ち着いた雰囲気のディズニーシー。
アメリカン・ウォーターフロントのハドソンリバードックに浮かぶシーウルフ号と、遠くにプロメテウス火山。
昼間は、ミッキーやミニー(ついでにプルートも)と抱き合って女子高生気分で騒いだので、夜は大人の気分で落ち着いて食事がしたい。メディテレーニアンハーバーのショーも見たい。
そんな人にお薦めなのがホテルミラコスタのレストラン。
ショーの時間帯にプライオリティ・シーティング(事前受付)が取れれば、ショーを見ながら食事をしたり、専用テラスでショーを見たり出来る(お店によって形態が違う)。
ただ、ショーの時間帯はすぐに席が埋まってしまうので、早めに電話をした方がいい。(レストランのみ利用の場合は6ヶ月前から受付)。
今回はシルクロードガーデンを利用。落ち着いた雰囲気で中華料理を楽しめる。
夕方5時半にプライオリティ・シーティングをお願いした。
夕食にはちょうどいい時間だし、6時40分からのファンタズミック!が見られる。
スープ
主菜は、野菜料理、肉料理、海鮮料理の15種類くらいあるメニューの中から3品を選べる。
3品とも肉料理にしようと思ったが、ここは常識的にそれぞれから1品ずつチョイスした。
炒飯か焼きそばのどちらかも選べるので、焼きそばを注文。
メインディッシュを食べている途中で6時30分になった。
「6時40分からショーが始まりますが、5分前になりましたらお声をおかけしてテラスにご案内いたしますので」と言いに来てくれた。
シルクロードガーデンはメディテレーニアンハーバーに面していないので、席からショーは見えない。
テラスはオチェーアノのテラスなのでホテルミラコスタの2階。高さ的には水面も見えてちょうどいい。
テラスの中が3段になっているので前の人の頭が邪魔にならない。見物するには特等席だ。
どうしても、写真撮るより見る方が優先になってしまいます。
「6時40分からショーが始まりますが、5分前になりましたらお声をおかけしてテラスにご案内いたしますので」と言いに来てくれた。
シルクロードガーデンはメディテレーニアンハーバーに面していないので、席からショーは見えない。
テラスはオチェーアノのテラスなのでホテルミラコスタの2階。高さ的には水面も見えてちょうどいい。
テラスの中が3段になっているので前の人の頭が邪魔にならない。見物するには特等席だ。
どうしても、写真撮るより見る方が優先になってしまいます。
席に戻ったら、新しいナプキンでナプキンアートがテーブルに置いてあった。
どうやらミッキーのようだが、良く分からなくて崩してしまった。でも、こういう心配りは嬉しい。他にもミニーとか、SSコロンビア号とかいろいろあるらしい。
「ショーはどうでしたか?」と聞いてきたり、グラスワインをおかわりしたら「ちょっと多めに入ておきますね。」とか、フレンドリーな接客も好感が持てる。
貧乏人丸出しだから、同情してくれたのかもしれないが・・・
.
今日はファンタズミック!が2回行われるので、20:30のディズニーマジック・イン・ザ・スカイ(花火)を見てから、21:05のファンタズミック!をどこも混んでいたので裏側から見て、22時の閉園ギリギリまでアトラクションを楽しませていただきました。
[今日のつぶやき]
ディズニーをデズニーって言う人、いるよね。自分もそうだけど・・・
最近のコメント