Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

東京タワーに昇りませんか? Vol.12012年07月14日 18時35分26秒

自立式電波塔として世界一の高さを誇る東京スカイツリーの人気に押され気味の東京タワーだが、相乗効果で客足が伸びているという。
東京スカイツリーの当日券販売が始まった7月11日、あえて東京タワーに昇ってみた。
東京タワー
青空に向かってそびえ立つ雄姿はスカイツリーを凌ぐものがある。
塗装は赤と白と思われがちだが、この赤い色は「インターナショナルオレンジ」という、航空法で定められた「昼間障害標識」の色。
じゃ、東京スカイツリーは全体が白っぽい色なのにそれでいいの?という疑問が湧く。東京スカイツリーは、『昼間障害標識の設置は高光度航空障害灯又は中光度白色航空障害灯を設置するものを除く』という規則に基づいて、日中でも「高光度航空障害灯」を点灯しているからOKなのだ。

入り組んだ鉄骨の幾何学模様は江戸切子を彷彿とさせる。
東京タワー

タワーの足元には「南極観測ではたらいたカラフト犬の記念像」がある。

タロとジロを含む樺太犬達は、第1次南極観測隊と共に昭和基地で働いていた。
東京タワーが営業を開始した昭和33年と同じ年、第2次南極観測隊は「宗谷」で昭和基地を目指したが、悪天候の為観測船が昭和基地にたどり着けず越冬は中止。第1次隊の人間達も小型雪上車で宗谷にたどり着くのがやっとの状態で、仕方なくカラフト犬15頭を残してその場を離れてしまった。
天候の回復を待ったが結局迎えに行けず、犬達を残したまま基地は約1年間無人となってしまった。
もう生きてはいまいと、昭和33年7月に大阪府に慰霊像を建立し、南極観測隊員らが参列して盛大な供養が営まれた。
しかし、昭和34年1月に第3次越冬隊が南極へ上陸すると、奇跡的に生きていた2頭(タロとジロ)が発見された。
この事件をきっかけに(財)日本動物愛護協会は「二度とこのような事件が起きて欲しくない」という思いから「動物愛護」のシンボルとして、当時開業したばかりで話題の場所だった東京タワーに記念像を造り、昭和34年9月20日に除幕式を行った。

ちなみに製作者は渋谷のハチ公も造った彫刻家の安藤士氏です。
東京タワー

話が逸れてしまったが、東京タワーへ戻します。
高さ150mの大展望台へは階段を使って昇ることが出来る。
階段数は約600段。幼稚園児でも15分程度で昇れるというが、私よりも幼稚園児の方が元気です。
土・日・祝日の11時~16時しか利用できないが、昇りきれば「ノッポン公認 昇り階段認定証」が貰える。
東京タワー

タワーの下の建物(フットタウン)には大人も子供達も楽しめるいろいろな施設やレストラン等がある。
蝋人形館は有名ですね。水族館もあります
東京タワー

ALWAYS三丁目の夕日」1/43ジオラマ。
東京タワー

2008年のネオンアート展に出品された、ネオンで作られた「三丁目の夕日」というタイトルの作品。
東京タワー

ノッポンのマジカルダンジョン。
ノッポンブラザーズは、青いオーバーオールが「兄」で、赤いオーバーオールが「弟」。兄はおでこに絆創膏を貼っている事が多い。
東京タワー

なんだかんだで、撮った写真が26枚にもなってしまったので、大展望台と特別展望台については、また次回に。

[今日のつぶやき]
おのぼりさん丸出しだね・・・
Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.