ひまわり ― 2013年08月08日 16時32分24秒
国営昭和記念公園の向日葵(ひまわり)が満開になっています。
上の写真は「ロシア」、下の写真は「キッズスマイル」という種類だそうです。
国営昭和記念公園では、土壌改善の目的で緑肥植物として「ロシア」「キッズスマイル」「緑肥用ひまわり」の3種類を植栽しています。
緑肥植物は通常、収穫せずに田畑にすき込み(土と植物を一緒にして耕す)、土壌中の微生物の為に有機物を増やす肥料にします。
緑肥植物は通常、収穫せずに田畑にすき込み(土と植物を一緒にして耕す)、土壌中の微生物の為に有機物を増やす肥料にします。
ミツバチがカメラも気にせず無心に花粉を集めていました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2013/08/08/6940295/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。