メアリーエベリン(Mary Everline) ― 2015年11月02日 15時48分12秒
神代植物公園のダリア ― 2015年11月03日 14時00分00秒
SMART ILLUMINATION(スマートイルミネーション)2015 ― 2015年11月04日 08時55分40秒
六本木ヒルズ・けやき坂イルミネーション ― 2015年11月05日 12時40分43秒
六本木ヒルズ ハート型イルミネーション「TOUCH the HEART」 ― 2015年11月06日 19時23分05秒
「PRESENT HEART」はウエストコート、「ARROW HEART」はイーストコートで見る事が出来ます。
PRESENT HEART/17:00~23:00の間、毎時00分、30分からの10分間のみ
OMOTESANDO HILLS CHRISTMAS 2015 ― 2015年11月09日 22時41分58秒
『木に寄生し、大地に根を持たない常緑植物。神秘的な植物として古来より崇められ、欧米では「幸運の源」や「再生のシンボル」として、クリスマスを彩る飾りとして使われています。ヤドリギの下では「男性が女性にキスをして良い」、「キスをした男女は永遠に幸せになれる」、「敵同士であっても争いをやめなければならない」といった言い伝えがあり、この木の下に集う事は、何かが生まれる特別なシーンとして捉えられています。』とあります。
演出時間:
「昼の演出」11時~12時/13時~14時/15時~16時/17時~18時/19時~20時/21時~22時
「夜の演出」12時~13時/14時~15時/16時~17時/18時~19時/20時~21時/22時~23時
開催場所:表参道ヒルズ 本館 吹抜け大階段
ツリーデザイン/空間演出は、アッシュ・ペー・フランス株式会社 馬場雅人氏(クリエイティブディレクター)によるものです。
国内外で活躍するクリエイター達がプロデュースした、カルチャーの発信地・表参道ヒルズならではのクリスマスイルミネーションを楽しむことが出来ます。
村上隆の五百羅漢図展 ― 2015年11月10日 10時03分47秒
※但し、11月3日(火・祝)は22:00まで。
※火曜は17:00まで。
※入館は閉館30分前まで。
※展望台 東京シティビュー、スカイデッキへは別途料金がかかります。
夕陽 ― 2015年11月11日 23時59分30秒
東京スカイツリーのクリスマス限定ライティング ― 2015年11月12日 18時23分32秒
「シャンパンツリー」
ラゾーナ川崎プラザ クリスマスイルミネーション2015 ― 2015年11月13日 11時39分41秒
ラゾーナ川崎プラザの「クリスマスイルミネーション2015」が始まりました。
2階のルーファ広場では約5万球のLEDライトを使用したクリスマスイルミネーションが開催されています。
クリスマスツリーは次々とライトの色が変化し、クリスマスムードを華やかに彩ります。
LED装飾と3Dサウンドが連動した「光」と「音」のイルミネーション「3Dサウンドイルミネーションショー」を1時間に2回開催します。
音響システムには、10本のスピーカーを使った「ラゾーナ川崎プラザ」独自の3Dサウンドを採用しており、光と音の両方でクリスマス気分を満喫できます。

開催場所:ラゾーナ川崎プラザ2階ルーファ広場
開催期間:11月6日(金)~12月25日(金)
イルミネーション点灯時間:17:00~23:00
3Dサウンドイルミネーションショー:17:00~21:00(1時間に2回開催予定)
最近のコメント