Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

神代植物公園の桜 つづき2018年04月07日 16時29分51秒

昨日に続いて、神代植物公園の桜です。

《 江戸(エド) 》
江戸
サトザクラの仲間です。 もとは荒川堤で栽培されていたものです。
江戸
太い枝先に多くの花がまとまって咲きます。花弁の紅色は外側のものの方が濃くなります。
江戸

《 一葉(イチヨウ) 》
一葉
ヤマザクラとオオシマザクラの影響があるとされる栽培品種です。
一葉
一本の雌蕊(めしべ)が葉のように変化する事からこの名が付けられました。
一葉

《 御室有明(オムロアリアケ) 》
御室有明
京都府京都市右京区御室にある仁和寺(にんなじ)で栽培されている桜です。
御室有明
ヤマザクラとオオシマザクラの影響があるとされる栽培品種です。京都での満開は例年4月20日過ぎと、遅咲きの桜です。
御室有明

《 関山(カンザン) 》
関山(カンザン)
サトザクラの仲間の栽培品種です。花や蕾の色は濃い桜色で、八重咲きです。
4月中旬から5月上旬にかけて花期を迎える、かなり遅咲きの桜です。
関山(カンザン)
学名は「Prunus lannesiana Wils. cv. Sekiyama」と登録されているので、「セキヤマ」とも言われます。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2018/04/07/8820995/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.