梅が咲き始めました ― 2019年01月11日 19時45分24秒
都立神代植物公園で梅の花が咲き始めました。
神代植物公園には72品種、約210本の梅が植えられていて、早咲きは1月下旬から、遅咲きは3月下旬まで美しい花を楽しむことができます。
白難波(しろなにわ / しろなんば)です。神代植物公園では「しろなんば」と表記しています。
白難波は早咲きの梅で、沢山の蕾が徐々に花開くので、比較的長い期間にわたって咲いています。
蕾をいっぱい付けて今にも開花しそうです。
八重寒紅(やえかんこう)です。 野梅から変化した原種に近い梅で、花は小ぶりです。
都立神代植物公園では、2月5日(火)から3月3日(日)まで「梅まつり」が開催されます。
これからどんどん、いろいろな種類の梅が咲いていきます。楽しみですね。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント