高さ約100mのクリスマスツリー ― 2019年12月13日 11時15分32秒
横浜駅とみなとみらい駅の間にある新高島駅のすぐ横に高さが100m近くもあるクリスマスツリーが登場しました。
地上19階建て、高さ99.5mのビルの窓一面に、窓の明かりを利用して雪の舞うクリスマスツリーが描かれています。
このクリスマスツリーの右側の面には、トナカイが引くそりに乗ったサンタクロースの姿も・・・
このビルは「横浜グランゲート」といい、来年2月に完成予定のビルです。
よく見るとクリスマスツリーの右上に「SONY」というロゴが見えます。
現在は東京や神奈川の厚木にあるカメラ開発部門の社員をみなとみらいに集結させて開発効率の向上を目指す目的で、デジタルカメラなどの研究開発拠点を来年10月頃、みなとみらいに移転するということです。
入居するのは、ソニーの子会社でカメラ開発を行なっている「ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ」で、ミラーレスカメラ、放送用カメラ、内視鏡検査機などの研究・開発部門が集約されるようです。
都会のビル群の中にこのようなディスプレイを見かけると、心が和みます。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2019/12/13/9188777/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。