Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

天空ノ鉄道物語コラボメニュー「天空駅そば」2020年01月15日 10時43分54秒

六本木ヒルズ・森タワー52階の、森アーツセンターギャラリーとスカイギャラリーで開催中の「特別展 天空ノ鉄道物語」とコラボした特別メニューを「天空駅カフェ」でいただきました。

「特別展 天空ノ鉄道物語」会場に隣接する「Cafe THE SUN(カフェザサン」)が「天空駅カフェ」として特別仕様になりました。
案内された席からは、テレビ東京本社が入居する住友不動産六本木グランドタワー(左端)、泉ガーデンタワー、虎ノ門ヒルズ、アークヒルズ仙石山森タワーなどが一望できます。まさに「天空駅カフェ」です。
テーブルも鉄道路線図のようにラッピングされています。 これだけで楽しくなります。
天空ノ鉄道物語

「天空駅カフェ」では、天空駅オリジナル駅弁(ドア弁)や、ご当地うどん、オリジナルの天空駅そば(1日30食限定)をはじめ、ここでしか食べることのできないオリジナルメニューを期間限定で提供しています。

「関東 海老天蕎麦」です。1日30食の限定になります。
天空駅そば「関東 海老天蕎麦」
いなり寿司と、なんだか懐かしいポリ茶瓶付きです。
これは1月26日(日)までの期間限定で、1月27日(月)から3月22日(日)までは「関西 タヌキ蕎麦」 が提供されます。

ヘッドマークラテ「カシオペア」です。
ヘッドマークラテ「カシオペア」
1月26日(日)までは「さくら」、「カシオペア」、「なは」の3種。
1月27日(月)~3月22日(日)は「はやぶさ」、「北斗星」、「トワイライト」の3種が楽しめます。

その他、「ご当地そば(うどん)」、「デザートプレート」、天空駅オリジナル駅弁「ドア弁」や「豪華観光列車【ろくもん】のフルコース」、「特急列車ヘッドマーク弁当」など盛りだくさんです。
但し、期間限定や数量限定が多いので、公式ホームページで確認して下さい。




今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2020/01/15/9202253/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.