Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ミツマタ(三椏)2020年04月15日 09時03分51秒

ミツマタ(三椏、学名:Edgeworthia chrysantha)の花が咲いていました。
漢字では「三椏」ですが、三枝、三又とも書かれます。
ミツマタ(三椏)
(神代植物公園にて3月11日撮影)

ミツマタは、3月から4月頃にかけて、三つ叉に分かれた枝の先に黄色い花を咲かせます。
枝の先が三つに分かれるという特性があり、三つに分かれた先もさらに三つに分かれ、更にその先も・・・・・・という形でネズミ講のように枝が増えていきます。
ミツマタ(三椏)
花が咲く前は、沢山の蜂の巣が枝にぶら下がっているように見えます。(下の写真のみ1月4日、上野公園にて撮影)

ミツマタの皮は和紙の原料として多く使われていますが、国立印刷局では、「紙幣の独特な感触と風合いを持ち、特殊な印刷と日本の流通環境に適した丈夫な用紙が生み出される」ということで、お札の原料としてミツマタやアバカ(マニラ麻)などを使っています。

ミツマタ(三椏)

ミツマタ(三椏)

ミツマタ(三椏)

三椏

園芸種では、オレンジ色から朱色の花を付けるものもあり、アカバナミツマタ(赤花三椏)と呼ばれています。
アカバナミツマタ(赤花三椏)

アカバナミツマタ(赤花三椏)

アカバナミツマタ(赤花三椏)


注) 新型コロナウイルス感染症の更なる感染拡大防止のため、神代植物公園は休園、上野恩賜公園(上野公園)の公園内施設は飲食店を含み使用中止になっています。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2020/04/15/9235526/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.