昭和記念公園のキバナコスモスが見頃です ― 2020年08月30日 18時37分55秒
国営昭和記念公園で、キバナコスモス(黄花コスモス)「レモンブライト」が見頃を迎えています。
レモンブライトが咲いているのは「原っぱ東花畑」です。
黄色い「どこでもドア」が、黄金色に輝くレモンブライトの世界へ導いてくれます。
この「どこでもドア」(?)は、フォトスポットとしても大人気です。
「レモンブライト」はコスモスの中でも早咲きの品種で、約70万本の「レモンブライト」が、花畑一面を鮮やかな黄色に染めています。
園内には、レモンブライトをはじめとして計540万本のいろいろな種類のコスモスが植えられており、10月下旬まで順を追って様々な品種を楽しむことが出来ます。
花粉や蜜を求めて、ミツバチやチョウたちもやって来ました。
ホウジャク(蜂雀)の仲間だと思います。チョウ目、スズメガ科、ホウジャク亜科の昆虫です。
蛾(ガ)の仲間と聞くと、近寄りたくない気もしますね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
最近のコメント