Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

顔は宇宙だ。 岡本太郎記念館2021年08月01日 16時12分12秒




1946年に中国への兵役から復員した岡本太郎は、岡本一平・かの子・太郎の一家が永く暮らし一家でヨーロッパへ旅立った港区青山の旧居も、パリで描いた作品も、戦火のためすべてを焼失してしまっていました。
岡本太郎は、友人の坂倉準三の設計で、この地に新たにアトリエを建てました。
ル・コルビュジェの愛弟子だった坂倉準三は、太郎の求めに応じ、ブロックを積んだ壁の上に凸レンズ形の屋根をのせてユニークな建物を作り、1996年に84歳で亡くなるまで、岡本太郎のアトリエ兼住居として使用されていました。
岡本太郎記念館
岡本の死後、坂倉準三の手による旧館はそのままに、隣接する木造2階建ての書斎/彫刻アトリエを新築の展示棟に建て替えて、財団法人の運営する公的なミュージアム「岡本太郎記念館」として公開されたのです。
岡本太郎記念館

記念館に入ると、右側に庭があります。芭蕉、シダ類、雑草が自然のままに生い茂り、そのなかに彫刻が放り出されているだけ。彫刻と植物が渾然一体となり、作品の眼からは草が生えています。
一見手入れが行き届いていないように見えるこの庭は、岡本太郎の美意識を伝える重要なメディアとなっています。
岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館


建物入り口のドアです。ここにも岡本太郎の遊び心が表現されています。
岡本太郎記念館

1階サロンです。
応接や打ち合わせに使われていたスペースで、大きな掃き出し窓が庭との一体感・連続感を演出しています。
岡本太郎記念館


1階アトリエです。
1954年以降の岡本絵画はすべてここから生まれました。
岡本太郎記念館
テーブル上の道具、床に飛び散った絵具、棚に押し込まれた描きかけの作品・・・すべてが当時のまま残されています。
岡本太郎記念館


岡本太郎記念館
顔は宇宙であり、眼は交流の穴である。 そう考える岡本太郎にとって、顔は特別なモチーフでした。
今回の企画展「顔は宇宙だ。」では、岡本芸術と私たちをつなぐ大切な回路である「顔」に焦点をあて、 岡本太郎が生涯にわたって描きつづけた多彩な「顔」で、岡本太郎の世界観を伝えています。

2階・第1展示室です。
岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

2階・第2展示室です。
岡本太郎記念館

岡本太郎記念館

岡本太郎記念館


岡本太郎記念館「顔は宇宙だ。」開催概要
開催会場:岡本太郎記念館 (東京都港区南青山 6-1-19 )
開催期間:2021年7月14日(水)〜2021年11月14日(日)
休館日:火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12/28~1/4)及び保守点検日。
開館時間:10:00~18:00 ※最終入館17:30
観覧料金:一般 ¥650 小学生 ¥300
 ※館内は靴を脱いでの利用になります。
 ※日時指定予約は必要ありません。当日会場でチケットをお求めください。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2021/08/01/9403648/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.