「ぱしふぃっくびいなす」横浜入港 ― 2022年04月02日 06時05分54秒
昨日(4月1日)16時頃、「ぱしふぃっくびーなす」が「春爛漫 黒潮海道クルーズ」の旅を終えて横浜に帰ってきました。 横浜ベイブリッジの下をくぐっています。
帰ってきたといっても、「ぱしふぃっくびーなす」は大阪に本社を置く日本クルーズ客船(株)が運航するクルーズ客船で、母港は大阪です。
下の写真右に見えるのは、首都高速湾岸線にかかる「鶴見つばさ橋」です。
タグボートの補助を受けて船首をこちらに向けます。
横浜ベイブリッジが船首の向こうに小さく見えます。
16時30分、横浜港大さん橋国際客船ターミナルに接岸しました。
船名はアルファベットでも表記されていますが、「ぱしふぃっくびいなす」と“ひらがな”で書かれ、優しいイメージを与えます。
「びーなす」ではなく「びいなす」というのも、かわいいですね。 🍆
今日もご覧いただき、ありがとうございます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/04/02/9477980/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。