Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

Nikon Z TELECONVERTER TC-2.0x が届きました2022年10月08日 16時22分08秒

今持っている「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」と、2倍テレコンバーター「Nikon Z TELECONVERTER TC-2.0x 」の組み合わせでの評判が良いので、買って使ってみることにしました。

超望遠レンズは、サイズがコンパクトなのでタムロンの「SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2」を使っていますが、Nikon純正レンズに純正テレコンの組み合わせを試してみたくて買いました。
テレコンバーターを装着しても最短撮影距離が変わらないのは便利です。クローズアップしてマクロレンズもどきの表現ができます。(レンズの明るさは2段分暗くなります。)

9月12日にヨドバシカメラに注文した時点で来年3月入荷予定でしたが、その後来年1月入荷予定の連絡があり、結局昨日届きました。(早っ!)
11月8日に皆既月食があるので、晴れていれば試し撮りをしてみようと思います。

注文時には73,670円(税込)だったのが、今日見たら75,900円に売価が上がっていました。なんでも値上がりの秋ですね。
※10月9日追記:今日何気なくヨドバシカメラのサイトに飛んだら、70,400円に値下がりしていました。5,500円も安くなってるぅ〜・・・ 価格変動が激しいですね。


Nikon Z TELECONVERTER TC-2.0x 」を「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」に取り付けた接続部です。
Nikon Z TELECONVERTER TC-2.0x
シリアルナンバーが「20020000」という、すごく切りのいい数字だったので、なんだかうれしくなってブログにアップした次第です。
中国製なんですね。(レンズ本体は日本製です)

Nikon Z TELECONVERTER TC-2.0x
テレコンのレンズ側が出っ張っているので、現段階では「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」と、「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」にしか対応していません。
それ以外のレンズだとレンズの後玉にテレコンが当たってしまいます。

このテレコンを向きを間違えてカメラに取り付けようとすると、一発で撮像素子(イメージセンサー)を傷付けてしまいます。
私、極度のおっちょこちょいなので、注意しないと・・・・・



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/10/08/9531723/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.