サフィール踊り子 ― 2022年12月05日 17時20分14秒
東京駅のホームで電車の写真を撮っている人がいました。
野次馬根性旺盛な私は「なんだ なんだ?」と行ってみると、「サフィール踊り子」が停車しています。
「サフィール」は「サファイヤ」を意味するフランス語です。
宝石のサファイヤのような青く輝く美しい伊豆の海と空をイメージさせ、上質・高級で優雅な旅を楽しんでもらいたいという願いから名付けられたということです。
東京駅/新宿駅と伊豆急下田駅を2時間半から3時間で結びます。
移動中も優雅な時間を過ごしながら快適な鉄道の旅を楽しむことをコンセプトとし、全ての座席がグリーン席になっています。プレミアムグリーンとグリーン個室もあり、カフェテリアも利用することができます。
「サフィール踊り子」公式サイトはこちら。
写真を撮るだけでなく、一度乗ってみたいものです。
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2022/12/05/9545897/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。