Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

今朝の月2022年12月14日 09時23分40秒

今朝、西の空に月が明るく残っていたので、撮ってみました。7時30分頃です。
月齢20くらいです。
写真を見て、イメージセンサーのホコリの確認にも使えることに気付きました。

YOKOHAMA「ヨルノヨ」2022年12月14日 11時40分28秒


ヨコハマミライト2022~みらいを照らす、光のまち~
横浜ランドマークタワー横に係留展示されている「帆船日本丸」から「汽車道」という遊歩道を歩いていくと、「横浜ワールドポーターズ」のクリスマスイルミネーションが輝いていました。

「横浜ワールドポーターズ」の先にある「新港中央広場」では、「ヨルノヨ -YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」の、光のインスタレーションが開催されていて、音と光の世界に入り込むことができます。
これは、光のドームや様々な形の光のオブジェなどが広場全体に散りばめられた、光のインスタレーションです。
「ヨルノヨ -YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」

光の中をくぐり抜けて振り返ると、ドームの向こうに横浜ランドマークタワーが顔を出していました。
「ヨルノヨ -YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」

横浜港大さん橋国際客船ターミナルから見ると、横浜都心臨海部で開催されている、光と音が躍動するイルミネーションショー「NIGHT VIEWING (ナイトビューイング)」の全体を見ることができます。
「ヨルノヨ -YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」
上の写真はみなとみらいエリアの高層ビル群側、下の写真は山下公園側を見たものです。
「ヨルノヨ -YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」
広場や周辺施設、ビルのトップライン、歴史的な建築物など、 横浜の街並みの個性を活かしたダイナミックなライトアップやイルミネーションが、効果的な音楽と共に煌めきます。
開催時間(各5分間): 17:30/18:00/18:30/19:00/19:30/20:00/20:30/21:00

その他臨海部各所で様々なイベントが開催されています。詳細は「ヨルノヨ -YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION-」公式サイトへ。



最後までご覧いただき、ありがとうございました。
Copyright © 2005-2023 M-Hoshino All Rights Reserved.