Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

ジョウビタキとルリビタキ2023年02月01日 17時43分48秒

国営昭和記念公園にジョウビタキがいました。
日本では冬鳥として積雪のない地方で越冬し、平地から低山の農耕地、住宅地、公園、河原などに生息します。
冬の日本では人里や都市部の公園などでもよく見かける鳥です。
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)は、スズメ目、ヒタキ科、ジョウビタキ属の鳥類です。
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)
写真はメスですが、オスは頭の上が白く、目の周りが黒くなっています。オスもメスも翼の中ほどに白い斑点があるのが特徴です。
ジョウビタキ(尉鶲、常鶲)


ジョウビタキのメスによく似ている、ルリビタキのメスもいました。体の大きさも同じくらいで、スズメより少し小さいくらいです。
ルリビタキ(瑠璃鶲)
ルリビタキ(瑠璃鶲)もスズメ目、ヒタキ科の鳥で、2歳以上のオスは背中と尾が青い色をしています。
メスと、オスの幼鳥は背中が緑褐色です。
ルリビタキ(瑠璃鶲)
背を向けると、メスも尾が青い色をしているので、ジョウビタキと区別ができます。
ルリビタキ(瑠璃鶲)



今日もご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/02/01/9559957/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

Copyright © 2005-2024 M-Hoshino All Rights Reserved.