城ケ島の海岸 ― 2023年02月04日 17時40分52秒
城ケ島へ行ってきました。
マグロ漁港として名高い三浦三崎港の南に位置する島です。
海岸には釣り人も多く、雑魚を貰えるのか、たくさんの猫が住み着いています。
後ろは城ケ島灯台です。
正午頃だというのに、冬の太陽が低い位置から水平線を照らします。
城ケ島は相模湾の東端に位置し、島の南側は太平洋からの波が打ち寄せます。海岸の岩は波に削られて、波食棚を造っています。
右の方に小さく、岩が長い年月をかけ波で削られてアーチ状になった「馬の背洞門」が見えます。
岩の間の水たまりに雲が映っていました。
海上に突き出た岩に、波しぶきが上がります。
足元にも大きな波が打ち寄せてきました。
三浦半島に来たら、やっぱりマグロでしょう。 ということで、お昼は「マグロしらす丼」です。
税込1,750円でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/02/04/9560620/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。