Google
WWW を検索 ほしのつぶやき を検索

パシフィコ横浜「CP+」に行ってきました2023年02月24日 17時01分00秒

横浜・みなとみらいのパシフィコ横浜で開催されている「カメラと写真映像のワールドプレミアショー CP+(シーピープラス)2023」に行ってきました。
「CP+」といわれても訳分からないと思うのですが、「CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW」の略です。
昔は「カメラショー」や「カメラ・用品ショー」と言っていました。しかし、映像にかかわる環境が多様化してきたので、このような名前に変わりました。
CP+2023

SONYのブースです。

TAMRON(レンズメーカー)のブースには「ねぶた祭り」の山車灯籠が飾られていました。
2点展示されていますが、下の写真は第10回(2020年)全国小・中学生ねぶた下絵コンクール《小学生の部》最優秀賞作品で、下絵を元に第5代ねぶた名人・千葉作龍氏監修のもと千葉氏の弟子・吉町勇樹氏が制作したものだそうです。
第10回全国小中学生ねぶた下絵コンクール小学生の部最優秀賞
手前にはTAMRONのレンズがずらっと並び、試用ができます。

Nikonのブースでは、ちょうど風景写真家・星野佑佳氏のセミナーが始まったので聞いてきました。
最近の風景写真家は、一瞬のシャッターチャンスを狙うのではなく、タイムラプスの一コマから一枚の写真を切り取る手法を多用するんですね。
私などは、シャッターを押す、あのコンマ何秒の瞬間が楽しいんですけど。


開催会場:会場イベント=パシフィコ横浜
       オンラインイベント=公式ウェブサイト
開催期間:会場イベント=2月23日(木・祝)~ 26(日)
       オンラインイベント=2月23日(木・祝)~ 26(日)初日10:00~最終日23:59まで
開場時間:10:00~18:00 最終日のみ17:00まで
入場料: 会場イベント=ウェブ事前登録制(無料)
      オンラインイベント:参加登録不要



最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策の為よろしくお願いします。

日本語50音の最初の文字は? 答えは「 あ 」です。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/02/24/9565129/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

© 2005-2025 M-Hoshino All Rights Reserved.