ダイヤモンドプリンセスが横浜に入港しました ― 2023年03月10日 22時51分34秒
横浜港の大黒ふ頭に大型クルーズ客船「ダイヤモンド・プリンセス」が接岸していました。(今朝7時頃入港)
2020年2月に船内で新型コロナウィルスの集団感染が発生して以来、3年ぶりの横浜入港になります。
横浜ベイブリッジの向こうが大黒ふ頭です。
ダイヤモンド・プリンセスは 以前は主に「大さん橋」に接岸していましたが、全ての船舶を対象にした環境規制が2020年1月1日から強化されたことによる改修で、排ガス規制に対応する装置を取り付けたことで船体が高くなり、ベイブリッジをくぐれなくなってしまったため、横浜ベイブリッジの外側にある「大黒ふ頭」に接岸するようになりました。
この船は2月12日に米国を発ち、日本では神戸港、鳥羽港に寄港してきました。
横浜市では、今年は約110回の外国客船の寄港を予定しているということです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hoshino.asablo.jp/blog/2023/03/10/9568466/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。